ブックタイトル広報かさま 2015年1月号 vol.106
- ページ
- 14/20
このページは 広報かさま 2015年1月号 vol.106 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年1月号 vol.106 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年1月号 vol.106
ひまつり「笠間つつじまつり」「笠間の陶炎祭」「笠間の菊まつり」など、イベントで観光大使として活躍してみませんか?笑顔でがんばる方を募集します。応募資格/1笠間市近郊にお住まいの満18歳以上の方(平成27年4月1日現在)※未婚・既婚および性別を問いません。ただし高等学校在籍者は除きます。また、他のミス・キャンペーンガールとして活躍中の方で、任期が重複する方は除きます。※商工観光課が指示する観光キャンペーン等の年間行事に、家族ならびに勤務先の理解と協力を得られる方。2笠間市に通勤可能な方3笠間市の観光PRに積極的に取り組んでいただける方4明るく健康的な方募集人数/2名程度任期/平成27年4月1日~平成29年3月31日(2年間)勤務/年間を通し市の指定した日(年間約40日程度:土・日・祝日が主)勤務内容/観光イベントや県内外での観光PR等服装/夏・冬服一式を支給(終了後進呈)手当/日当10,000円(税、交通費等含)※半日の場合は5,000円副賞/100,000円相当の旅行券※定められた勤務期間(日数)終了後進呈申込方法/応募用紙(募集チラシ裏面)に必要事項を記入のうえ、写真2枚(3か月以内に撮影した全身・上半身)を添付し郵送または持参してください(応募用紙・写真等は、返却できませんのでご了承ください)。募集期限/平成27年1月30日(金)必着審査方法/第1次審査:書類審査(選出者には、2月6日(金)に通知発送予定)第2次審査:面接による審査日時:平成27年2月14日(土)午前10時から場所:笠間市役所2階中会議室審査結果は、後日、本人あてに直接通知します。申込み・問合せ/〒309-1792笠間市中央三丁目2番1号笠間市役所商工観光課「かさま観光大使募集」係(内線517)水戸税務署からのお知らせ【所在地】水戸市泉町2-3-2【開設期間】平成27年2月12日(木)~3月16日(月)※土、日を除きます。(ただし、2月22日および3月1日の日曜日は開場します)。※確定申告会場開設期間中は、水戸税務署庁舎での申告相談は行いません。【受付時間】午前9時~午後4時【会場までの案内】徒歩水戸駅北口から徒歩25分バス水戸駅北口から4567番バス停乗り場「大工町方面」「泉町一丁目」バス停下車【その他】※会場施設には無料駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。案内図確定申告会場・確定申告会場では、現金等での納税は取り扱っていません。・確定申告会場では、ご自身でパソコンを操作し、申告書を作成していただくことを基本としています。・ご不明な点は、お問い合わせください(会場施設へのお問い合わせはご遠慮ください)。【問合せ】水戸税務署℡029-231-4211平成27年広報かさま1月号(vol.106)14