ブックタイトル広報しもつま2015年1月号 vol.705
- ページ
- 14/16
このページは 広報しもつま2015年1月号 vol.705 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま2015年1月号 vol.705 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま2015年1月号 vol.705
平成27年度広告募集●広報しもつま●窓口用封筒●市ホームページに掲載する広告を募集します市では、地域産業の振興を図るとともに、広告掲載料による自主財源の確保を目的として、「下妻市広告掲載取扱に関する要綱」を定め、広報しもつまや市ホームページなどに広告を掲載する事業者等を募集しています。■募集内容(下図参照)1「広報しもつま」は、原則として毎月10日に発行しています。オールカラーで14,500部作成し、市内のご家庭に各戸配布しているほか、市の施設や駅、ショッピングセンターなどにも置いています。各ページの最下段に広告枠を設けています。2「窓口用封筒」は、市民課などの窓口で使用している封筒の裏面に、広告枠を設け、今後使用が見込まれる20,000枚を印刷します。3「市ホームページ」への広告掲載は「バナー広告」とし、掲載位置はトップ画面の中で市が指定した位置となります。平成25年3月に市ホームページのリニューアルを行い、月に約15万件ものアクセスがあります。■広告の位置、企画および掲載料種類位置規格回数又は月数掲載料通し枠(42mm×178mm)1回連続3回連続6回15,000円43,000円80,000円1広報しもつま最下段(表紙及び連続12回150,000円最終面を除く)1回8,000円2分の1枠(42mm×88mm)連続3回連続6回連続12回23,000円42,000円80,000円掲載した封筒の使用完了まで2窓口用封筒(1枠)封筒裏面に印刷60mm×85mm20,000枚×@4.0円3市広告の掲載位置は、市ホームページのトップ画面で、市の指定する位置とする。表示方法は、「バナー広告」とする。ホペ1月15,000円ー縦43ピクセル、横138ピクセル、ー連続3月43,000円ム規格(1枠)8KB以内、GIF形式(アニメーション可)ジ連続6月80,000円又はJPEG形式連続12月150,000円■申込資格住所又は事業所を有する市町村の市町村税を滞納していないもの。※「下妻市広告掲載の取扱いに関する要綱第3条」に定められた広告(公の秩序又は善良の風俗に反するおそれのあるものなど)は掲載できません。■申込締切平成27年2月10日(火)■申込方法広告掲載申込書に、下記の添付書類を添えて、お申し込みください。○添付書類?広告原稿(案)?住所又は事業所を有する市町村の市町村税の滞納がないことを証する書類(市内に住所又は事業所を有する場合を除く)※広告掲載申込書は、市役所本庁舎市長公室に用意してあります。また、市ホームページからダウンロードできます。申し込み・問い合わせ秘書課?43-2112有料広告欄広報しもつま2015.1 14