ブックタイトル広報 常総 2015年1月号 No.109
- ページ
- 7/12
このページは 広報 常総 2015年1月号 No.109 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常総 2015年1月号 No.109 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常総 2015年1月号 No.109
石下柔道部の皆さん【会場】石下総合体○小学生団体戦・低学年の部優勝小川道場(神奈川県)育館準優勝下妻優心塾(下妻市)石下柔道部A第3位結城少年柔道クラブ(結城市)○小学生団体戦・中学年の部優勝明心館関本道場(千葉県)準優勝植村塾(千葉県)第3位石下柔道部A岩井柔道部(坂東市)○小学生団体戦・高学年の部優勝紅柔道少年団(千葉県)準優勝下館武道館(筑西市)第3位山武成柔会(千葉県)会田道場(東京都)○40周年記念団体戦優勝五十嵐道場(埼玉県)準優勝石下柔道部A第3位川口市柔道連盟クラブ(埼玉県)【期日】11月16日(日)小林信雄杯争奪第40回石下少年柔道大会【【会期場日】】水10海月道26総日(合日体無門館の皆さん)育○防具制組手試合館学年小学2・3年生小学4・5・6年生中学生たむらありむこじょうはるきさとうもうとく優勝田村有夢小上晴幹佐藤孟徳えずらいちろうせきすずかせきあゆか準優勝江面一郎関寿々花関亜優夏○ミット打法競技ミット打法帯色白黄てらどこうようそうたいりん優勝寺戸恒洋曾泰霖おおさとるいたにむらじん準優勝大里琉生谷村仁こりゅうがた○古流型競技アーナンクー帯色白黄青緑紫黒優勝準優勝せい十さん三よしながれいじてらどこうようえずらいちろうさとうちよつる吉永怜司寺戸恒洋江面一郎佐藤千世鶴そう曾たいりん泰みむらがくとよねだゆこかとうれおしょうた翔のぐちゆうと霖三村岳渡米田裕琥加藤伶生野口優斗ちん鎮無第門館10回錬総成合大空会手道とう東にいつましょうたろう太新妻昭太郎よねだゆうき米田裕貴中学生の部優勝の石下西中学校A小学生の部優勝の水海道SSS【中学生の部】○参加チーム数10チーム(市内中学校)優勝石下西中学校A準優勝水海道西中学校A第3位水海道西中学校C【小学生の部】○参加チーム数6チーム(市内スポーツ少年団サッカーチーム)優勝水海道SSS準優勝バンビーノSC第3位ジュニアサンクス【会場】吉野サンビレッジ・マル英サッカー場【期日】平成26年11月23日(日)2014マル英カップ常総市フットサル大会カ柔ン道ポのス部く最ん優秀選手の羽剣田道くのん部最優秀選手の【期日】11月23日(日)【会場】石下体育館・武道場【参加人数】柔道79人・剣道86人☆結果(優勝者のみ掲載・敬称略)*最優秀選手柔道の部????黒???幼年の部川花音(石下)1年生の部?????久徳??勇(石下)2年生の部????宮本??三豪(石下)本3年生の部???? ?? ?勝黒川拓真(石下)負4年生の部??? ????森田堅心(石下)5年生男子の部??? ?? ?忍田弘太(石下)6年生男子の部*カンポスコムラダイキ(石下)??? ???5・6年生女子の部染谷茄琳(絹西)剣道の部???1年生の部武2年生の部???井3年生の部????川????4年生の部中5年生の部????石6年生の部? ?*羽基未就学児の部本試合???第9回常総地区防犯柔剣道大会蔵啓斗(水海道)?? ?関蓮太(鬼怒西)?? ?上優輝(水海道)?????村亮介(仁武舘)???川歩夢(伊奈)??? ?田亮太(水海道)?? ?磯結愛(仁武舘)???小????1・2年生の部髙????4~6年生の部橋本???橋澄士(石下)??然(水海道)7