ブックタイトルいばらきヘルスロード コースマップⅡ

ページ
62/76

このページは いばらきヘルスロード コースマップⅡ の電子ブックに掲載されている62ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

いばらきヘルスロード コースマップⅡ

226四季の径西ふれあい通りまくらがの里の散歩道(古河市往復型・市街地)コースの特徴アクセス歴史のまち古河の古い街並をめぐるコース。よこまち柳通り、杉並通り(武家屋敷)、江戸町通りから歴史博物館。徒歩・電車(JR宇都宮線古河駅)スタート地点住所:古河市横山町2丁目12延長2.05kmコース案内の有無あり所要時間40分歩行距離めやす歩数2,900歩舗装の有無あり(全部)消費カロリー男性160kcal女性130kcal平坦さバリアフリー最大14m幅員4m最小3m勾配の有無なし車道との区分一部混合自転車の通行可関連施設車道横断5箇所車椅子の通行可車道横断方法信号機付横断歩道3箇所信号機なし横断歩道2箇所トイレ3箇所(障害者用:)歩道幅1.8m最大2.4m最小1.5mその他街灯、花壇古河歴史博物館鷹見泉石記念館閉館日内容月曜日、国民の祝日の翌日、年末年始、第4金曜日閉館日古代から現代までの古河の文化遺産内容内訳公衆公共施設21コンビニ月曜日、国民の祝日の翌日、年末年始、第4金曜日江戸家老泉石が古河に隠居してから晩年を送った武家屋敷料金大人400円子ども100円料金大人0円子ども0円ヘルスロードからの距離、その他0mヘルスロードからの距離、その他和風れすとらん杉並みのや閉館日閉館日内容和食内容ランチ、コーヒー料金1,000円~料金500円~ヘルスロードからヘルスロードからのの距離、その他距離、その他トミヤ閉館日閉館日内容食料品スーパー内容料金料金ヘルスロードからヘルスロードからのの距離、その他トイレあり距離、その他354●頼政神社雀神社●古河ゴルフリンクス●下宮八幡宮●●古河局●古河第五小261●本成寺●正麟寺神宮寺●隆岩寺●●福寿稲荷神社八幡宮●9 312西光寺●●浄円寺宗願寺●●大聖院玉龍山大聖院●●古河第一小●古河第二小古河歴史博物館●●八幡神社●長谷観音子ノ神社●稲荷神社●250こが駅観光案内所TEL 30‐3434営業時間AM10:00~PM3:00─55─