ブックタイトル広報 古河 2018年5月号 No.152

ページ
8/40

このページは 広報 古河 2018年5月号 No.152 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 2018年5月号 No.152

広報古河 2018.5 - 8古河桃まつり~日本一の花桃の里~ 春の訪れを告げる「第42回古河桃まつり」が3月20日から4月5日まで古河公方公園(古河総合公園)で開催されました。「矢口」や「源平」など約1500本のハナモモが咲き誇り、濃く染まったピンク色が約17万人の来園者の春気分を盛り上げました。 大井川茨城県知事も来園した3月下旬は、暖かい日が続いたこともあり、満開のハナモモを来園者と共に楽しむことができました。 また、サクラの開花も早かったため、開催期間中にはハナモモとサクラが共に満開になり、色とりどりの花を満喫しました。