ブックタイトル広報 古河 2018年5月号 No.152
- ページ
- 26/40
このページは 広報 古河 2018年5月号 No.152 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 2018年5月号 No.152 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 2018年5月号 No.152
総和庁舎 ℡92-3111古河庁舎 ℡22-5111三和庁舎 ℡76-1511健康の駅 各課直通電話番号古河福祉の森会館 ℡48-6881~3広報古河 2018.5 - 26市役所から各施設の臨時休館・稼働停止■古河福祉の森会館期日 5月12日(土)・13日(日)問 健康づくり課℡48‐6882■市内4カ所の自動交付機期日 5月7日(月)、6月1日(金)時間 17時15分~20時問 市民総合窓口課、市民総合窓口室、市民税課マイナンバーカード(個人番号カード)交付のため休日開庁します 交付通知書に記載された書類を持参の上、指定された交付場所へお越しください。指定された場所以外での交付を希望する場合は、事前に連絡ください。期日・場所・5月13日(日) 市民総合窓口課・6月10日(日) 市民総合窓口室・7月8日(日) 市民総合窓口室時間 8時30分~12時問 市民総合窓口課、市民総合窓口室洪水情報を緊急速報メールで配信します 利根川・渡良瀬川・思川で、氾濫の危険が高まった時、その周辺にいる人に氾濫の危険について携帯電話の緊急速報メールで通知します。メールを着信したら、雨の降り方や河川の水位を「川の防災情報」で確認してください。配信開始日 5月1日(火)内容 河川氾濫のおそれがある情報、河川氾濫が発生した情報問 消防防災課口座振替で軽自動車税を納付する皆さんへ 軽自動車税を口座振替で納税した人で、継続検査(車検)のある車両については、納税証明書を6月中旬に郵送します。6月上旬に車検証の更新がある場合は、前年度の納税証明書で5月30日(水)までに車検を受けるよう計画ください。 納期限から納税証明書が郵送されるまでの間に車検を受ける場合は、窓口で継続検査用の納税証明書の交付(無料)を受けてください。6月上旬に交付を受ける際には、納税確認のため、振替部分が記帳された通帳を窓口に提示してください。 口座振替日は5月31日(木)です。問 市民税課国民健康保険税の納付方法のご確認を 国民健康保険税の納税通知書を7月中旬に発送します。納付方法の変更を希望する場合は6月中に手続きをしてください。なお、第1期の納付方法を変更する場合は、早めに手続きをしてください。詳細は問い合わせください。●現金納付→口座振替口座振替依頼書を提出してください●振替方法の変更(全納→期別、期別→全納)・金融機関の変更再度、口座振替依頼書を提出してください●口座振替→現金納付口座振替廃止届を提出してください問 収納課古河都市計画(案)の縦覧期間 5月7日(月)~21日(月)場所 都市計画課内容 地区計画の変更(名崎地区)[市決定]、地区計画の変更(仁連地区)[市決定]意見書の提出 5月21日(月)まで[必着]問 都市計画課工業統計調査 工業統計調査を6月1日現在で行います。調査をお願いする製造事業所には、5月から6月にかけて統計調査員が伺います。なお、調査票に記入していただいた内容は、統計法に基づき秘密は厳守されます。ご理解ご協力をお願いします。実施主体 経済産業省・茨城県・古河市問 情報統計課