ブックタイトル広報きたいばらき 2018年1月号 No.740

ページ
24/24

このページは 広報きたいばらき 2018年1月号 No.740 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2018年1月号 No.740

市の人口と世帯 平成29 年12 月1日現在 ( )は前月比総人口… 43,038 人( - 45)出 生… 13 人( - 6)男… 21,267 人( - 27)死 亡… 48 人( - 3)女… 21,771 人( - 18)転 入… 64 人( + 2)世帯数… 16,849 世帯( + 1)転 出… 74 人( - 8)発行/北茨城市編集/まちづくり協働課〒319-1592 北茨城市磯原町磯原1630 番地? 0 2 9 3 -4 3 -1 1 1 1◆ホームページ http://www.city.kitaibaraki.lg.jp市政に関する提言は…市長へのFAX    30 - 1350緊急情報メール配信登録第4 回全国20181/ 日/21am9:30~pm3:00雨天決行漁業歴史資料館北茨城市関南町仁井田789■会場よう・そろー商工観光課内全国あんこうサミット実行委員会(石﨑)内 364問参加予定団体熊本県天草市、山口県下関市、青森県風間浦村、石川県珠洲市、宮城県石巻市・加美町、山形県鶴岡市、福島県相馬市・いわき市、水戸市、ひたちなか市、日立市、高萩市、龍ケ崎市、坂東市イドル!うちのア父:康修さん母:沙友里さん父:優斗さん母:友利菜さん5 歳勇飛くんゆうひ2 歳9カ月惟飛くんゆいと0 歳11カ月咲絢ちゃんさあや中郷町鈴木「いつもニコニコ、笑顔のかわいいさあやさん! 今は色々な物に興味津々♪ これからも、た~くさん遊んで元気に大きくなってね!」「優しいお兄ちゃんと泣きむしな弟。毎日2人でケンカばっかりだけど、本当はすごく仲良し  これからも2人で助け合って大きくなってね。」さん家ち中郷町堀江さん家ち 45年ぶりに本県で開催される茨城国体で、ソフトテニス競技の会場となる磯原地区公園テニスコートが今年6 月に完成します! また8 月3 日?~ 5 日?はいきいき茨城ゆめ国体ソフトテニス競技会のリハーサル大会と位置付けている、全日本実業団ソフトテニス選手権大会を開催し、全国から約1,500人の選手団が北茨城市を訪れます。 北茨城市実行委員会では、国体リハーサル大会と国体の大会運営を支えるボランティアを募集しています。みんなで参加して、全国から来県される選手団を歓迎しましょう!!表紙解説いきいき茨城ゆめ国体(ソフトテニス競技会)2019 年9 月29 日~10 月2 日夢の舞台へ 準備をすすめていますパルレオンベルガーメス・10歳大津町山﨑さん宅超大型犬は短命と言われますが、今日もまったり元気です。活動は、散歩と食餌併せて3時間程。一日の大半は寝ています。のんびり気ままな暮らしが長生きの秘訣でしょうか?