ブックタイトル広報 稲敷 2017年12月号 No.153
- ページ
- 20/24
このページは 広報 稲敷 2017年12月号 No.153 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2017年12月号 No.153 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2017年12月号 No.153
生涯学習Life education広報稲敷平成29年12月号 2010 月15 日( 日) 、22 日( 日) に家庭教育学級希望講座として、飾り巻き寿司を親子で作りました。最初に、桜川中学校栄養教諭の関野京子先生から、食の大切さについてのお話を聞きました。そして、飾り巻き寿司インストラクターの根本礼子先生から、作り方を教わり、実践しました。先生の見本のようにできるか不安そうでしたが、親子で協力しながら、一つ一つ根気強く取り組んでいました。そして、参加者全員、見事な飾り巻き寿司ができました。 「出荷量が全国一位の野菜が茨城県にこんなにあるなんて知らなかった。これからはもっと地元の野菜を食べるようにしたい。」「とても楽しく飾り巻き寿司を作ることができた。出来上がりを見た子どもがとてもうれしそうだったので、家でもやってみたい。」と参加者は話していました。稲敷市家庭教育学級では、稲敷市に住み、子育てをしているみなさんが市内の公民館や地区センターなどに集まり、主に、子育てや子どもを取り巻く社会環境などについて情報交換を行い、楽しく学び合っています。今後も子育てに役立つ様々な活動を楽しく行っていきます。ぜひ、お気軽にお越しください。さわやかハイキング10 月14 日に江戸崎地区体育推進委員会主催による、さわやかハイキングが開催されました。当日は、小雨模様でしたが、90 名の参加者は、自然にふれあいながら往復7キロのハイキングと、大豊作のさつま芋掘りを楽しみました。●稲敷市生涯学習課 ? 029-892-2000(代表)平成30年(29年度)成人式を開催します。式典、アトラクション、記念写真の撮影などを予定しています。▽日程:1月7日(日)受付=午前9時30 分から/式典=午前10 時30 分から▽会場:江戸崎総合運動公園体育館▽対象:平成9年4月2日~平成10年4月1日生まれで、稲敷市在住の方(進学や就職、その他の事情で現在稲敷市に住んでいない方でもご参加いただけます)。なお、招待状を10月下旬に郵送いたしました。お手元に届いていない場合は、お手数ですが、生涯学習課へご連絡ください。成人式1月7日開催「親子で飾り巻き寿司を作ろう ~食について考えよう~」