ブックタイトル広報 稲敷 2017年12月号 No.153

ページ
14/24

このページは 広報 稲敷 2017年12月号 No.153 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 稲敷 2017年12月号 No.153

いなしきの今を見てみよう。5広報稲敷平成29年12月号 14た。」といった声が聞かれ、生徒たちにとっても関係者にとっても、実り多い有意義な日となりました。34文化祭盛大に開催市文化祭が11月3日~ 5日の3日間、市内各会場で開催されました。新利根総合運動公園では、模擬店、お楽しみ広場などさまざまなイベントが行われ、新利根体育館では、園児の発表や文化団体の芸能発表、芸能人コンサートなどが開催されました。また、ダンスコンテスト、音楽の集い、各展示会場、その他イベントなど内容盛りだくさんの文化祭となり、3日間を通して多くの来場者が訪れ、各会場多いに盛り上がりました。5オーケストラと生徒が夢の共演11月9日、桜川中学校主催による、文化庁「平成29 年度文化芸術による子どもの育成事業-巡回公演事業-」として、シエナ・ウインド・オーケストラによる公演が、あずま生涯学習センターを会場に開催されました。本事業は、一流の文化芸術団体による巡回公演を行い、優れた舞台芸術を鑑賞する機会を提供することにより、子供たちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図り、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上につなげることを目的とした事業です。公演では、オーケストラと生徒のリコーダー演奏や吹奏楽部との共演も行われ、会場全体が一体となって盛り上がりました。生徒たちからは「迫力があり、楽しかったです。」「感動の一言です。」といった声が聞かれました。