ブックタイトル広報もりや 2017年10月10日号 No.640
- ページ
- 17/28
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年10月10日号 No.640
17 広報もりや2017.10.10 日時会場対象行事名称・内容実施団体名・参加方法・問合先10月22日?11: 00~16: 00星の広場公園(松並青葉西集会所前)・松並青葉西町内会・松並青葉東町内会・北園町内会・レーベン守谷 THE BRIDGE自治会茶道体験(紅白饅頭、お茶を配布予定)、昔の遊び*当日までに内容の変更の可能性があります。*敬老行事は同じ場所で開催される松並フェスティバル内で行います。松並青葉西町内会、松並青葉東町内会、北園町内会、レーベン守谷THE BRIDGE自治会へお問い合わせください。12月3日?11: 00~13: 00大山公園・松前台一丁目自治会に加入されている方・在住の方松前台一丁目「親睦会」&「敬老会」多世代でのにぎやかな交流会松前台一丁目自治会回覧板にて出欠を確認します。自治会長までお問い合わせくだい。*対象年齢: 75 歳以上の方(お祝いされる方)、74 歳までの方(お祝いする方)高齢者の方々の長寿をお祝いするために、市民の皆さんの手でさまざまな趣向を凝らした敬老行事が開催されます。本号に掲載希望をされた各地区の敬老行事を次のとおりお知らせします。ぜひ、ご参加ください。*実施団体の希望により、広報もりやで開催のご案内を順次行います。各地区で開催される敬老行事のご案内野菜の生産者と消費者が直接顔を合わせられる場所、イタリア風青空市が楽しめます。▼日時 11月12日? 10: 00 ~ 15: 00▼場所 さくら坂VIVACE (板戸井1751- 1)さくら坂メルカート第2 日曜日地場産品が集結。地域に密着した朝市です。「朝市れすとらん」(11:00 ~)も出店します。▼日時 11月19日? 10: 00 ~ 14: 00▼場所 みずき野集会所(みずき野5- 3- 4)ふるさとみずき野朝市第3 日曜日11月は「収穫祭~守谷の秋の味覚祭り~」を開催します。食品・フリーマーケットの出店者募集中です。▼日時 11月5日? 10: 00 ~ 14: 00▼場所 守谷駅西口駅前広場ふるさ都市もりや朝市第1日曜日 野菜などの地場産品やハンドメイド品などの販売をします。 ご家族やお友達と一緒に楽しい時間をお過ごしください。▼問合先 (一社)もりや循環型農食健協議会 伊東 ? 090-2650-8671 11 月の朝市情報