ブックタイトル広報もりや 2017年10月10日号 No.640
- ページ
- 14/28
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年10月10日号 No.640
広報もりや2017.10.10 14人間の都合で捨てられた犬や猫たち。一方で、そんな動物たちを救うべく活動している方も、たくさんいます。守谷市では、ボランティア団体「わんにゃんM’s(エムズ)」が、市内を拠点として動物愛護活動を行っています。わんにゃんM’sでは、毎月第2日曜日、市役所を会場に、市動物愛護協議会との共催で、犬猫譲渡会を開催しています(2・8月を除く)。当日はバザーも実施され、この収益金は犬猫の医療費やエサ代などに充てられます。当日は、新しい飼い主との出会いを待つ、かわいい犬や猫が大集合。これからペットを飼いたいという方はもちろん、たくさんの方に来ていただいて、動物愛護に関心を持ってほしいと願っています。)犬に微笑みかける女性/里親を待つ猫と犬/寄付された支援物資を分け合うメンバー/猫のかわいらしさについ手が伸びる下、いろいろな猫がケージの中で里親を待つ特集 人と動物にやさしいまちづくり犬猫譲渡会ペットを迎え入れるときの選択肢の一つに加えてみませんか?