ブックタイトル広報もりや 2017年10月10日号 No.640
- ページ
- 12/28
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年10月10日号 No.640
有料広告スペース(WEB 版では広告を掲載しておりません)広報もりや2017.10.10 12守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro 情報ひろば100店舗が出店。県内有数の大鍋を使用して作る名物「四し万ま騎き鍋なべ」を始め、地元特産品や推奨品、グルメ、スイーツなどが楽しめます。メインステージでは大物演歌歌手『松ま つ原ば らのぶえさん』の歌謡ショーを予定しています。ご来場お待ちしています。▼日時 11月3日(金・祝)午前8時45分~午後3時30分▼場所 第1常陸野公園(かすみがうら市中佐谷1250)▼問合先 かすみがうら市観光商工課?029・897・1111*詳しくは、かすみがうら市観光協会ホームページをご覧ください。http://www.kasumiZgaura-kankou.jp/ 落語家故・立川談志の弟子、立た て川か わ平ひ ら林り ん氏が、ニセ電話詐欺や悪質商法などの防犯落語を披露します。 当日は、防犯従事者・団体に対する表彰式などの実施後、落語公演となります。落語家立川平林の防犯落語公演開催! 小児科専門医・小児心身医学会指導医による、発達障がいの子にどう対応するかについての講演です。お子さんの発達が気になるご家族などどなたでも、参加できます。▼日時 11月11日?午後2時30分~午後3時30分(午後2時開場)▼場所 JAとりで総合医療センター新棟3階講堂▼参加費 無料※事前申込不要▼講師 齊さい藤とう久ひさ子こ 先生(筑波メディカルセンター病院リハビリテーション科)▼主催 茨城小児科学会▼問合先 しばたキッズクリニック 柴田 ?21・0811発達障害のみかた・考え方~みんなちがって、みんないい~ 毎年11月3日に行われる秋の一大イベント「かすみがうら祭」。会場には約第13回 かすみがうら祭 茨城県内各地のご当地コロッケのほか、特別出店として富山県高岡市や静岡県龍ケ崎コロッケ地域団体商標登録記念 第2回 茨城県ご当地コロッケ横丁in龍ケ崎皆さんも防犯落語を聞いて、被害に遭わないよう気を付けましょう。▼日時 10月28日?午前11時~11時40分(午前10時からは防犯従事者・団体の表彰式典が行われます)*防犯落語は、式典の進行上、時間が前後することがあります。 *駐車場に限りがありますので、予めご了承願います。▼場所 中央公民館▼入場料 無料▼問合先 取手警察署生活安全課 ?0297・77・0110三島市など、25店舗のご当地コロッケが大集合します! コロッケを食べ過ぎたら市内物産展やスイーツ店で一休み、そのほか、ステージイベントなど盛りだくさん!▼日時 10月22日?午前10時~午後4時▼場所 龍ケ崎市役所駐車場(龍ケ崎市寺後3710)▼問合先 龍ケ崎市商工会?0297・62・1444龍ケ崎市商工観光課 ?0297・64・1111