ブックタイトル広報もりや 2017年10月10日号 No.640

ページ
10/28

このページは 広報もりや 2017年10月10日号 No.640 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年10月10日号 No.640

有料広告スペース(WEB 版では広告を掲載しておりません)広報もりや2017.10.10 10守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro 情報ひろば 毎日の暮らしの中で、「分かりづらい道路案内標識を改善してほしい」など、困っていること、望んでいることはありませんか? そんなときは、行政相談委員にご相談ください。 御所ケ丘地内で配水管布設替工事を実施します。交通規制などでご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。▼工事名 平成29年度上水布設替第11号工事▼工期 平成30年1月下旬まで(予定)▼請負者 ㈲須賀緑化土木▼問合先 上下水道事務所事業G ?48・1842上水道工事のお知らせ 本町地内で、道路改良工事を実施します。交通規制道路改良工事のお知らせ秋の行政相談週間 行政相談委員は、法律に基づいて総務大臣から委嘱され、皆さんの相談相手として、国の仕事に関する苦情などの相談を受け付け、助言や関係機関に関する通知などを行っています。総務省では、10月16日?~22日?を「行政相談週間」と定め、全国各地で行政相談などを開設します。相談は無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。▼日時 10月16日?午後1時~4時▼会場 市役所 相談室▼行政相談委員 下しも村むら敬よ し典の り氏・髙た か橋は し由ゆ紀き子こ氏▼問合先 市役所市民協働推進課人権推進室 内線136▼行政相談委員および行政相談に関する問合先 総務省茨城行政評価事務所 行政相談?029・221・3347▼行政苦情110番(相談専用電話) ?0570・090110などでご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。▼工事名 平成29年度道路改良第7号工事▼工期 10月31日?まで▼工事時間 午前9時~午後5時▼請負者 ㈱商元▼問合先 市役所建設課道路建設G 内線255~257 「初めてのそば打ち」、そば粉の扱い方を知り、自分でそばを打ってみましょう!▼日時 11月30日~平成30年3月8日(初回を除き原則第2木曜日)午前9時30分~午後1時(全5回)▼対象 市内在住・在勤の方12人※超過の場合、初めて受講される方を優先し抽選▼講師 岡お か田だ晃こう一いち氏▼受講料 無料※材料代は自己負担(1回1300円程度)▼申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、10月31日?必着で郵送、または窓口へ返信用ハガキを持参。▼申込・問合先 文化会館 ?48・7911〒302 - 0104 久保ケ丘1-19- 2「手打ちそば」体験講座