ブックタイトル神栖市総合計画 後期基本計画
- ページ
- 120/212
このページは 神栖市総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている120ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 神栖市総合計画 後期基本計画 の電子ブックに掲載されている120ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
神栖市総合計画 後期基本計画
第Ⅱ編 後期基本計画第2章 分野別計画第5節 自然環境と調和したまちづくり113第1節第2章第Ⅱ編第2節第2章第Ⅱ編第3節第2章第Ⅱ編第4節第2章第Ⅱ編第5節第2章第Ⅱ編第6節第2章第Ⅱ編第7節第2章第Ⅱ編第8節第2章第Ⅱ編第3章第Ⅱ編第1章第Ⅱ編序論第Ⅰ編資料編2 自然環境の保全施 策 概 要 ・ 方 向河川環境の保全・河川改修とあわせ、河川の美しさと自然環境を保全し、水質浄化を図ることで、潤いある空間の創出に努めます。・利根川の堤防未整備地区の築堤事業については、国土交通省との連携を密にして早期完成を図ります。・堀割川周辺の除草等を実施し、河川の環境美化と良好な景観の保全に努めます。河川の水質浄化・霞ヶ浦流域の自治体や国、県と連携を図りながら、流域全体として水質浄化に努めます。海岸環境の保全・防砂林の松くい虫等による松枯れ被害防止に努めます。・漂着ごみ等は海岸美化活動等を通じて回収するなど、海岸環境美化を推進します。砂利採取への規制強化・認可基準を守らない砂利採取行為に対し、砂利採取業者への指導を徹底して行うよう、県に働きかけます。3 自然環境の活用施 策 概 要 ・ 方 向安全・快適な自然環境の活用・海浜レクリエーションの拠点となる日川浜や、波崎海水浴場など、自然環境を活用した市民・観光客が安全で快適に過ごせる空間づくりに努めます。