ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2017年5月後半号 No.769

ページ
17/24

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2017年5月後半号 No.769 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2017年5月後半号 No.769

- 17 - 平成29 年5月後半号●児童虐待に気づいたらすぐ通報:市虐待ホットライン?090‐4816‐5956/いばらき虐待ホットライン?029‐322‐0293竜ヶ崎第一高等学校文化祭「第35回白龍会」 今年のテーマは「輝‐Intothe Spotlight‐」です。▼日時:一般公開日=6月3日?午前9時~午後2時▼場所:竜ヶ崎第一高等学校▼問:竜ヶ崎第一高等学校特別活動部生徒会担当・齊藤?62‐ 2 1 4 6U= www.ryugasaki1-h.ed.jp/第53回将棋大会 初心者大歓迎、新会員募集。事前に申込▼日時:6月4日?午前9時受付厳守▼場所:龍ケ崎コ▼料金:会員1500円/非会員2000円/女性および中学生まで1000円(昼食・飲み物付)▼対局:A・B・C各局5回戦/日本将棋連盟表彰・賞品有り▼■申・問:日本将棋連盟龍ヶ崎支部・野口?090‐4947‐2270第1回梅朝たつのこ寄席 東京や牛久・土浦・美浦などで活躍中の好文亭梅朝さんによる古典落語2題に、相撲甚句・落語学習会など。大いに笑って免疫力アップ。事前に申込▼日時:6月11日?午後2時から▼場所:市民交流プラザ▼料金:300円▼定員:先着40人▼■申・問:龍ケ崎落語同好会・伊藤?62‐7089凡例: =申し込み先 問=問い合わせ先 =ファクス E=Eメール U=URL コ=コミュニティセンター HP=ホームページ *市役所代表番号?64‐1111*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。?開館日:平日= 9:00 ~ 16:00 /第4?= 9:00 ~ 12:00※予約のあるイベントは毎月1日から予約受付●木のおもちゃで遊ぼう(赤ちゃん木育おもちゃ広場)6/1 ?11:00 ~ 11:30●おやまのおはなし会(そよかぜ) 6/8 ?11:00 ~11:30 手遊びや絵本の見せ語りなど●たのしくあそぼう 6/9 ?11:00 ~ 11:30 手遊びや人形劇・ボードビルなどを一緒に楽しみましょう●ぽにょぽにょくらぶ* 6/14 ?10:45 ~ 11:15 親子のふれあい遊び。0歳児と保護者対象・定員15 組●親子ビクス* 6/15 ?11:00 ~ 11:30 講師は体操指導講師の中川英子先生。1歳児対象・定員15 組●出張さんさん館(馴柴コ) 6/16 ?10:00 ~ 11:30制作や木のおもちゃ遊び、ミニミニシアター●ミニ交通安全教室 6/19 ?・20 ? ミニミニシアターの中で実施●言語聴覚士講演会 6/21 ?11:00 ~ 11:30 講師は岩崎早希先生●身体測定 6/23 ?10 カ月未満= 10:20 ~ 10:40/ 10 カ月以上= 11:30 ~ 12:00●土曜開館 6/24 ?9:00 ~ 12:00 父の日にちなんで、来館者に父子の手形をプレゼント。11:00 ~11:30 は「お父さんとあそぼう(ミニミニシアター)」●うごいてあそぼう* 6/26 ?11:00 ~ 11:30 親子で体を動かして遊びます。2・3歳児対象・定員15 組●えいごであそぼう* 6/27 ?11:00 ~ 11:30 講師は高野絵里子先生。1歳以上対象・定員18 組●誕生会 6/30 ?11:00 ~ 11:30 誕生児の受け付けは10:30 まで●ミニミニシアター イベント日以外の11:00 ~ 11:30●子育てに関する相談 随時受け付け●支援室・園庭で遊ぼう ?~?9:30 ~ 15:30 その他の時間は予約制育児相談●発育測定・すくすく相談 毎週?10:00 ~ 12:00 身長・体重測定●おしゃべりランチ* 毎週? 給食やお弁当を食べながら楽しいランチタイム。先着5組まで・親子200 円。前日から予約可。主食とスプーン持参●おやつの日 毎週?11:00 ~ 体操・絵本の読み聞かせ。お菓子とお茶も出ます● Baby's day 6/13 ?10:30 ~ 11:30 満1 歳未満のハイハイ時期までの赤ちゃん対象。お母さん同士の情報交換や気分転換に来てください。マタニティの方もぜひどうぞ!!●離乳食講座* 6/20 ?12:00 ~ 13:00 レシピの紹介・試食あり。定員5組●お誕生日ランチ* 6/26 ? 6月生まれのお友だち3人まで、お子さん分のお祝いにランチがでます予約は全てHP から。4 月から活動場所が「まつやま中央保育園」と「まつやま大宮保育園」になりました。開催場所の詳細はHP をご覧ください●園庭であそぼう「シャボン玉を作ろう」* 6/1 ?10:00 ~ 11:00 雨天中止●わらべうた「胎教マッサージ」* 6/5 ?10:00~ 11:00 お腹のお子さんとコミュニケーションをとってみませんか?●ワークショップ「アロマ虫よけスプレーを作ろう」*6/6 ?10:00 ~ 11:00●リズムであそぼう* 6/14 ?10:00 ~ 10:30●親子で遊ぼう「おみこしを作ろう」* 6/21 ?10:00 ~ 11:00※その他人形劇や芋掘りなどのイベントを予定子育てイベント情報さんさん館子育て支援センター? 申・問:? 62-0123U = http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081500039/まつやま中央保育園子育て支援センター「ねっこ龍ケ崎」? 申・問:? 62-2234U = http://nekkokko.jimdo.comしらはね保育園子育て支援センター? 申・問:? 61-3319U = http://www.kosodate-web.com/shirahane/