ブックタイトル広報もりや 2017年5月10日号 No.635

ページ
17/18

このページは 広報もりや 2017年5月10日号 No.635 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年5月10日号 No.635

17 広報もりや2017.5.10マルシェが駅前に登場! ふれあいマルシェ~守谷の魅力再発見!!~(4月23日)この土地の活用方法を探るためのイベント「ふれあいマルシェ」が開かれました。守谷の食材を使った飲食店ブースを始め、地元のクラフト作家による手作り作品の販売、フリーマーケットなど、たくさんのお店が立ち並びました。この市有地については、昨年5 月、「守谷駅東口市有地利活用構想」が策定され、この土地をこれからどのように活用していくか基本的な方針が示されています。具体的な活用法については、市民の皆さんも参加するワークショップなどを通して、現在も検討を重ねています。「守谷駅東口市有地利活用構想」や「守谷駅東口市有地利活用基本計画策定に関するワークショップ」について、詳しくは市ホームページをご覧ください。http://www.city.moriya.ibaraki.jp/shikumi/project/index.html●問合先 市役所企画課 企画・統計G 内線332楽しそうだワン!守谷駅東口にある1.2 ヘクタールの市有地で、おいしいっ!はっけよーい♪こいのぼりだ!あれ、な~に~わふっ♪