ブックタイトル広報もりや 2017年5月10日号 No.635
- ページ
- 16/18
このページは 広報もりや 2017年5月10日号 No.635 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年5月10日号 No.635 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年5月10日号 No.635
2019年9月28日? 広報もりや2017.5.10 16~ 10 月8 日?第7 回 高野公民館地域ふれあいまつり守谷で活動するアマチュアオーケストラ・守谷アンサンブルオーケストラでは第23 回の定期演奏会を開催します。前回に続き秋あき山やま愛え美み氏の指揮のもと、N 響のチェロ奏者西にし山やま健けん一いち氏をお招きし、ドボルザークのチェロ協奏曲を演奏します。皆様のご来場を、団員一同心よりお待ちしています。●日時 6 月18 日? 14:00 ~ ※ 13:30 開場●会場 ノバホール(つくば市吾妻1-10-1) ※入場無料(全席自由)●曲目 シベリウス:交響詩「フィンランディア」ドボルザーク:チェロ協奏曲ロ短調 作品104ブラームス:交響曲第4 番ホ短調 作品98●問合先 守谷アンサンブルオーケストラ事務局相馬 ? 45-2933 フェイスブックhttps://www.facebook.com/MoriyaMEO/http://orchestra.musicinfo.co.jp/~meo/守谷アンサンブルオーケストラ(MEO)第23 回定期演奏会 チェロ(古ふる谷や真ま未み)とピアノ(相そう馬ま邦くに子こ)のデュオ<KこすもすOSMOS>がチェロの名曲「白鳥・リベルタンゴ」を、ケーナ奏者の八や木ぎ倫りん明めい氏、アルパのたかこさん、歌のいちよさんが「コンドルは飛んで行く、島唄」などを演奏します。また、守谷市のひまわりコーラスが「広い河の岸辺」で共演します。●日時 6 月25 日? 14:30 ~●会場 中央公民館ホール●料金 大人3,000 円/学生1,000 円●問合先 古谷 ? 090-8685-5221KOSMOS + いちよ ・たかこ ・ やぎりんトリオジョイントコンサート●問合先 高野公民館 ? 45-5411※駐車場に限りがありますので、徒歩・自転車などでのご来場をお願いします○日時 6 月10 日?・11 日? 10:00 ~ 16:00○内容 パッチワーク、編み物、手芸、ボールペン字、プリザーブドフラワー、フラワーアレンジメント、絵手紙、トールペイント、水彩画、茶道具※高野まちづくりの会、守谷山百合の会、防犯連絡員協議会南守谷支部による展示同時開催作品展○日時 6 月10 日?・11 日? 10:00 ~ 16:00○内容 プリザーブドフラワー、茶道具、編み物、手作り品などバザー○日時 ① 6 月10 日? 10:30 ~ 16:30② 6 月11 日? 10:30 ~ 16:05○内容 ①朗読、コーラス、社交ダンス、カラオケ、カントリーダンス、詩吟、箏こと、フルート、いきいきヘルス体操、オカリナ、アンサンブルオーケストラ②太極拳、合唱、フラダンス、オカリナ、ハーモニカ、三味線民謡、子どもミュージカル、ストリートダンス、軽音楽、うたごえ発表会○そば処 6 月10 日? 11:00 ~ 13:30○おやき 6 月10 日? 11:00 ~○焼きそば 6 月11 日? 11:00 ~ 13:30※いずれも商品がなくなり次第終了模擬店○日時 6 月10 日?・11 日? 10:00 ~ 15:00 ※当日随時受付○参加費 1,000 円程度(材料費)○主催 プリザーブドクラブプリザーブドフラワー体験教室