ブックタイトル広報ほこた 2017年5月号 vol.140

ページ
8/14

このページは 広報ほこた 2017年5月号 vol.140 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ほこた 2017年5月号 vol.140

Hokota City Public Relations 2017.5 8H29.5 広報ほこた   身体または精神に障害のある方のために使用される軽自動車等で、一定の要件に該当するものについては、納税義務者等の申請により軽自動車税を全額免除する制度があります。問 市役所 税務課 ? 33-2111(内線 1183・1184)■ 申請期限 ※ 5 月31 日( 水) まで 期限厳守 納税通知書が届きましたら、市役所税務課または旭・大洋各市民センターの窓口で申請してください。 ※軽自動車税の減免を受けるためには、毎年申請が必要です。■ 必要書類 ○障害者手帳等(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、戦傷病者手帳) ○軽自動車税の納税通知書 ○運転する方の免許証 ○軽自動車検査証 ○印鑑 ○マイナンバーカードまたは通知カード区 分所有者運転者身体障害者18 歳以上本 人本 人生計を一にする者又は常時介護する者18 歳未満本人又は生計を一にする者生計を一にする者又は常時介護する者戦傷病者本 人本 人生計を一にする者又は常時介護する者知的障害者本人又は生計を一にする者生計を一にする者又は常時介護する者精神障害者※ 対象車両は全て身体障害者等の通学、通院、通所若しくは日常生活のために使用するものに限られます。※ 障害者を常時介護する人が軽自動車を運転する場合は、障害者本人が所有(取得)する場合に限られます。※ 軽自動車税と同じく自動車税にも減免制度があり、減免対象となる車両は所有する普通車及び軽自動車のいずれか1人につき1台です。※ 減免の対象にならない場合もありますので、確認のうえ来庁してください。■ 減免の対象となる軽自動車等の所有者及び運転者軽自動車税の減免について鉾田市子育て世代包括支援センター開設しました! 鉾田市子育て世代包括支援センターでは、子育てに関するさまざまな相談に対し、保健師や子育てコンシェルジュが対応し、相談者と一緒に解決策を探していきます。 どうぞ、お気軽にご相談ください!業務内容? 子育てに関する相談? 子育てに関する情報の提供? 母子健康手帳の交付? 出生後の子育てに関する手続きの案内            など相談場所 鉾田市鉾田1443 番地   (鉾田保健センター内)相談時間 午前8 時30 分~午後5 時15 分       (土・日・祝除く)電話番号 36-7611(直通)子育てコンシェルジュ一口メモ 鉾田市子育て世代包括支援センターの愛称は「HUGくむ」です。Hokota っ子 Ukiuki 子育てGenki な子の頭文字とハグ「抱きしめる」の意味を込めて名付けました。 みなさんも、お子さんをギュッと抱きしめてあげてくださいね!問市子育て世代包括支援センター ? 36-7611鉾田総合公園クライミングウォール使用認定講習会のお知らせ問 市教育委員会 生涯学習課 ? 37-4342 鉾田総合公園体育館内にあるクライミングウォールを一般開放しています。 利用するためには鉾田市教育委員会が主催する使用資格認定講習会を受講し、使用資格認定証の交付を受ける必要があります。開催日時受講料会場申込場所申込期限その他持ち物6/17(土)  13:00 ~ 16:00 の部       18:00 ~ 21:00 の部6/18(日) 9:00 ~ 12:00 の部14:00 ~ 17:00 の部一般 3,000 円 小中学生1,000 円( 傷害保険・資料代含む)鉾田総合公園体育館市教育委員会生涯学習課6 月2 日(金)原則として最少催行人数は5名とし、満たない場合は次回延期とします。申込みが20 名を超えた場合は抽選とします。写真1枚( 3 ㎝× 2.4 ㎝の上半身、脱帽写真、     背景無地、裏面に氏名記入)ハーネス、クライミングシューズ、確保器、カラビナ、クライミング確保用手袋をお持ちの方はご持参ください。(貸し出し可)   ◆ 講 習 会産前・産後のママを応援します!!鉾田市子育て支援ヘルパー派遣事業 出産前後の心身の負担により家事や育児が困難であるにも関わらずお手伝いをしてくれる人がいない家庭や、多胎(双子など)妊娠中または出産した家庭にホームヘルパーを派遣し、家事や育児のお手伝いをします。●利用できる方鉾田市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方        ① 妊娠中または産後6 か月以内で、体調不良等により家事や育児を行うことが困難で、家族等から支援をうけることができない② 多胎妊娠中、または産後1 年以内※里帰り出産やお手伝いをしてくれる人がいる場合は利用できません。●利用時間と回数        ・年末年始を除く毎日(午前8時30 分から午後5時15 分まで)・1回につき2時間以内①の方⇒ 20 回まで②の方⇒ 40 回まで●利用料 30 分あたり 400 円●ヘルパーさんができること家事支援・食事の準備、後片付け・生活必需品の買い物 など子育て支援・調乳準備、後片付け・沐浴準備、後片付け など問市役所 健康増進課 ? 33-3691産後ケア事業 産後4か月未満のママと赤ちゃんに、病院または助産院による専門的なケアを提供し、育児不安を早期に解消し安心して子育てが楽しめるようにサポートします。●利用できる方鉾田市に住所がある産後4か月までのママで次のいずれかに該当する方① 産後の身体的回復や心身の状態に不安がある② 育児に対する不安がある③ 産後の経過に応じた休養や栄養管理など、日常の生活面について指導を受けたい ※医療行為を必要としている場合は利用できません。 ※ ママと赤ちゃんで一緒にご利用ください。赤ちゃんだけのお預かりはできません。●利用時間と回数        宿泊型(1泊2日)⇒1回まで日帰りケア⇒2回まで●利用料宿泊型(1泊2日) 最大1万1千円日帰りケア 最大4千円●受けられるケア内容・ ママの心身のケアや日常生活に関すること・ 授乳指導や、必要に応じた乳房ケア・沐浴等、育児に関すること など 平成29 年4 月から出産前後のママへのサポートとして、2つの事業を始めました。どちらの事業も、利用を希望する場合は事前に申請が必要です。