ブックタイトル茨城県広報紙 ひばり 2017年5月号

ページ
1/8

このページは 茨城県広報紙 ひばり 2017年5月号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城県広報紙 ひばり 2017年5月号

茨 城 県 広 報 紙TEL 029-301-1111(代表)TEL 029-301-2128(直通)FAX 029-301-21685月号 平成29年5月1日発行 茨城県 編集 広報広聴課〒310-8555 水戸市笠原町978 番6 北茨城市生涯学習課 ?0293(43)11112 0 1 7 5 茨城県知事橋本 昌県政情報紙国の重要無形民俗文化財に指定「常陸大津の御船祭」 去る3月3日、国の重要無形民俗文化財に指定された北茨城市大津町に伝わる「常陸大津の御船祭」。通常5年に1度(前回は平成26年)行われますが、今回の指定を受け、臨時大祭が5月2日と3日に開催されます。 美しく飾られた巨大な木造船「大漁丸」が、400個の「そろばん」と呼ばれる木枠の上を走る姿は壮大です。 引き手は約500人。船の左右に取り付く「揺らし方」が約30人。車輪がないので、船底とそろばんがこすれ、煙と木の焦げるにおいが立ち込めます。  海上の安全と大漁を祈願する伝統の祭りを、ぜひご覧ください。いばらき出会いサポートセンターによる結婚支援~ 株式会社クラレ鹿島事業所 ~特集 いばらき県   企業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P2コラボおふねまつりあなたの地域を見守る身近な存在「民生委員・児童委員」いばらきクローズアップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P3新緑の季節、空と海から出かけよう !コミュニティいばらき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P4~5春のお出かけ情報いばらきを楽しもう !・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P8