ブックタイトル広報もりや 2017年4月10日号 No.634
- ページ
- 28/28
このページは 広報もりや 2017年4月10日号 No.634 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2017年4月10日号 No.634 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2017年4月10日号 No.634
28※問合先のGはグループの略表記2017年4月10日発行 広報もりや第634号〒302-0198 守谷市大柏950-1? 0297 - 45 - 1111(代表)http://www.city.moriya.ibaraki.jp/発行者 守谷市長 松丸修久編 集 守谷市役所総務部秘書課守谷市役所休日・夜間緊急診療所取手北相馬保健医療センター医師会病院(小児科除く)? 0 2 9 7 - 7 8 - 6 1 1 1JAとりで総合医療センター(小児科:水曜日除く)? 0 2 9 7 - 7 4 - 5 5 5 1総合守谷第一病院(小児科:水曜日)? 4 5 - 5 1 1 1人口と世帯数平成29 年3 月25 日現在前月比世帯26,139 戸(+52戸)人口66,298 人(+45人)男33,325 人(- 5人)女32,973 人(+50人)昨年同月人口 65,509 人4 月の納期? 介護保険料? 固定資産税・都市計画税1期1期メールもりやに登録を!・イベント情報・防犯・防災情報・火災発生情報・選挙情報市の情報をメールで配信https://service.sugumail.com/mailmoriya/◆主な配信内容◆モバイルもりや!(携帯電話用)守谷市公式サイト(スマートフォン)粗大ごみ収集日申込日収集日4/17 ~ 4/21 5/15/1・5/2 5/15携帯版「守谷クリーンカレンダー」?0297-45-5339電話番号のお掛け間違いにご注意ください大野地区では、「はるめき」という品種の桜が、市内の他の桜よりも早く花を咲かせます。大野川沿いの桜並木では、さくら回廊花祭りが開催され、一足早い花見を楽しみました。お天気にも恵まれ、集まった皆さんは、暖かい春の一日を楽しみました。たくさんのボランティアが集まり、利根川河川敷に捨てられたごみを拾いました。集まったごみの量は、なんと約2 トンでした。利根川河川敷環境保全実行委員会と市が、市民の皆さんや事業所に呼びかけ、集まったボランティアは、前回を100 人以上も上回る1,203 人! 皆さんのおかげで河川敷の一層の美化が進みました。次回は平成30 年3 月4 日?に開催予定です。ご桜みのない河川敷になりました!第17回利根川河川敷クリーン作戦(3月5日)で楽しむ春の日♪さくら回廊花祭り(3月19日)