ブックタイトル広報もりや 2017年4月10日号 No.634

ページ
23/28

このページは 広報もりや 2017年4月10日号 No.634 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年4月10日号 No.634

23 広報もりや2017.4.10 2019年9月28日?~ 10 月8 日?▼日時 5月28日?午前9時集合▼会場 常総運動公市民バドミントン大会参加者募集市民テニス大会参加者募集▼日時 5月28日?午前9時~※雨天の場合6月4日?に延期▼会場 常総運動公園テニスコート▼対象 ペアのいずれかが、市内在住・在勤・在学・在クラブの方で構成されたペア▼種目 男女別ダブルス▼競技方法 6ゲームマッチ(12ポイントタイブレーク)▼参加費 1ペア2000円※中学生以下は無料(ペアのいずれかが中学生の場合は1000円、中学生以下のみのペアは無料)▼主催市教育委員会▼申込方法 4月27日?までに参加費を添えて窓口で申し込む▼申込・問合先 市役所生涯学習課 スポーツG 内線277園総合体育館▼部門 1部上級者/2部 中級者/3部 初級者/4部 小学5・6年生/5部 小学1~4年生※保護者が審判を行う/申込人数により部門変更あり▼競技方式 男女別ダブルス・5部制によるリーグ戦およびトーナメント戦▼対象 1~3部はペアのいずれかが市内在住・在勤・在学・在市体育協会所属チームの方/4~5部は市内在住・在学・在市体育協会所属チームの方▼参加費 1~3部 1ペア2000円、4~5部 1ペア1000円▼主催 市教育委員会・市体育協会バドミントン連盟▼申込方法 4月27日?までに参加費を添えて窓口で申し込む▼申込・問合先 市役所生涯学習課 スポーツG 内線277子ども読書まつりを開催します!●申込・問合先 中央図書館 ? 45-1000 元保育士でJPIC 読書アドバイザーでもある「聞かせ屋。けいたろう」による、おはなし会を開催します。 音楽と絵本のコラボレーションで、大人も子どもも一緒に楽しめます。●日時 4 月29 日?①乳児向け 10:30 ~ 11:00②幼児~小学生向け 11:30 ~ 12:00●会場 中央図書館3 階 視聴覚室●内容 「聞かせ屋。けいたろう」坂口慶氏による読み聞かせなど●定員 各回30 組 ●参加費 無料●申込方法 4 月10 日?9:00から、窓口または電話で申し込むこいのぼりを作ろう! 毎年恒例の「こいのぼり制作」です。自分で作ったこいのぼりで遊ぼう(事前申込不要)!●日時 4 月30 日? ① 11:00 ~ ② 14:00 ~●会場 中央図書館1 階 児童フロア●定員 各回先着20 人 ●参加費 無料子ども読書ブックラリー 「子ども読書週間」にブックラリー「この本よんだよ!たくさんよんだで賞」を開催します。 参加希望の方は、配布した冊子に、好きな本を5 冊読み、感想を記入してカウンターのスタッフに渡してください。金メダルと賞状をプレゼントします。●実施期間 4 月23 日?~ 5 月12 日?●会場 中央図書館1 階 児童カウンター守谷市電子図書館体験説明会 電子図書館の利用方法や、楽しみ方について説明します。「興味はあるけれどよくわからない」「どんな資料があるの?」などの疑問にお答えします(事前申込不要)。●日時 4 月29 日? 12:00 ~ 15:00●会場 中央図書館3 階 集会室1▲聞かせ屋。けいたろう 坂さかぐち口慶けい氏●聞かせ屋。けいたろうがやってくる!