ブックタイトル広報もりや 2017年4月10日号 No.634

ページ
11/28

このページは 広報もりや 2017年4月10日号 No.634 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2017年4月10日号 No.634

11 広報もりや2017.4.10情報ひろば 守谷市公式Twitte(r シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-citypro 工事期間中は交通規制など、ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。●配水管布設替工事▼工事名 H28上水布設替第2号工事▼場所 立沢地内▼工期 7月下旬まで予定▼請負者 ㈲浅井設備工業上水道工事のお知らせ▼工事名 H28上水布設替第3号工事▼場所 大柏地内▼工期 7月下旬まで予定▼請負者 ㈱大山設備●給水管布設替工事(鉛製給水管の引き込みのある住戸が対象)▼工事名 H28給水第5号工事▼場所 同地・赤法花・大山新田全域▼工期 7月下旬まで予定▼請負者 ㈱守谷商会 市議会3 月定例月議会において、橋本孝夫氏が副市長に再任されました。任期は、4 月1 日~平成33 年3 月31日までの4 年間です。●略歴・昭和25 年2 月1日生(67 歳)・昭和43 年4 月 守谷町役場就職・平成15 年4 月 都市整備部長・平成19 年4 月 総務部長・平成21 年4 月 副市長副市長に橋はしもと本孝たかお夫氏就任▼工事名 H28給水第6号工事▼場所 立沢地内の一部▼工期 7月下旬まで予定▼請負者 ㈲明和設備工業▼問合先 上下水道事務所事業G ?48・1842警察官募集 受験資格が32歳以下になりました▼試験日 5月14日?▼申込期限 4月25?日※当日消印有効▼受験資格 A採用昭和59年4月2日以降生まれの大卒の人もしくは平成30年3月31日までに卒業見込みの人/B採用 昭和59年4月2日~平成11年4月1日生まれの人で大卒以外の方(B採用は平成29年10月1日?から勤務可能な方に限る)※詳細は取手警察署、県警ホームページをご覧ください▼申込・問合先 取手警察署 ?0297・77・0110住警器普及促進標語コンクールで最優秀賞受賞! 常総広域消防本部などが主催の「平成29年度住警器普及促進標語コンクール」の表彰式が2月23日、常総広域消防本部で開催され、市内在住の瀬尾舞さんが応募した「住警器 我が家を守る 見張り番」が最優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。●同地・赤法花●大山新田有料広告スペース(WEB 版では広告を掲載しておりません)