ブックタイトル広報なか 2017年4月号 No.147
- ページ
- 30/30
このページは 広報なか 2017年4月号 No.147 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2017年4月号 No.147 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2017年4月号 No.147
ひじきと野菜のハンバーグの卵あんかけ※レシピは28ページに掲載表紙の裏側さや わわかはじめてのたんじようびご家族からのメッセージかさんさん139「礼」を大切に綿引 真菜さん(20歳) 私は今、常陸大宮市の小学校で働いています。今月で社会人2年目になります。 小さいころからあこがれていた職業に就くことができる喜びを胸に、去年の4月を迎えましたが、思っていた以上に仕事が多岐にわたり、毎日忙しい日々を送っていました。仕事を教えてくれたり、アドバイスをくれるかたがたに迷惑をかけているのではないかといつも感じていました。 そんなとき、職場へ来られたお客さまの対応をしていたら、「お辞儀がきれい 瓜連[12 か月健診時に掲載希望者による抽選を行っています。]ですね」と言われました。仕事のことではありませんでしたが、褒めてもらえたことがとてもうれしかったです。 私は高校生のとき、なぎなた部という武道の部活に入っていました。毎日の稽古はとても厳しかったですが、いつも「礼」を大切にしていました。高校3年間ずっと大切に続けてきたものが今に結びついているんだと感じました。 これからも、今まで学んできたことを忘れずに、さらに仕事を頑張っていこうと思います。 このたびオープンした「いぃ那珂暮らし」ポータルサイト用の画像撮影の際のひとコマです。先生と遊ぶお子さんの笑顔がとてもほっこりしますね♪ポータルサイトでは、那珂市でのびのび暮らす皆さんのインタビューや、発足したばかりの「いぃ那珂暮らし応援団」の団員おすすめスポットなどの情報が続々アップされています。ぜひご覧ください。http://www.city.naka.lg.jp/page/dir003555.html印刷/株式会社あけぼの印刷社生まれ生まれ田所駿しゅんや弥くん2/23父・昭洋さん 母・真奈美さん(額田東郷)これからも元気に大きく育ってね!!生まれ生まれ小島圭けいすけ裕くん2/14父・一樹さん 母・悦子さん(菅谷)元気にすくすく成長してね!生まれ生まれ谷田部柚ゆづき月くん2/2父・博之さん 母・かおりさん(額田南郷)元気に大きくなってね。