ブックタイトル広報なか 2017年4月号 No.147

ページ
26/30

このページは 広報なか 2017年4月号 No.147 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報なか 2017年4月号 No.147

★事件・事故の発生状況★(平成29 年2月末現在)○那珂市の交通事故 人身交通事故      49 件 負傷者         62 人 死者           1 人※ 暗くなる前から反射材を身に付けましょう!○那珂市の犯罪 刑法犯認知件数     96 件  うち 空き巣・忍び込み 4 件     自動車盗     34 件     車上ねらい     6 件※ 防犯は 鍵かけ 声かけ 心がけ問い合わせ/那珂警察署? 352 - 0110★火災・救急の状況★( 平成 29 年2月)○火災件数    5件    (本年累計7件)○救急出場件数  181 件   ( 本年累計 383 件)※ 大切な命を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう問い合わせ/消防本部? 295 - 2111カラオケスタジオ桜   39,873 円切手・テレカボランティアポピー16,805 円ぴっぴお話の会 南波久代 4,460 円野木 利三郎 100,000 円匿名            2,000 円2月15 日~3月14 日(敬称略)※善意銀行の寄付は、那珂市社会福祉 協議会でお受けしています          ? 229 - 0309ご協力ありがとうございます善 意 銀 行 へ献血推進団体および献血団体に表彰状を伝達 2月28 日、日本赤十字社による「平成27 年度功労に係る献血推進団体等の表彰」を受賞された市内3事業所に、海野市長から伝達を行いました。森松工業㈱関東工場は、15 年で述べ327人の従業員に献血のご協力をいただきました。また、DCM ホーマック㈱那珂店は15 年以上、㈱カワチ薬品那珂店は10 年以上継続して敷地および駐車場を献血会場として提供されていることから今回の受賞となりました。那珂市歯科医師会が滅菌パック・歯牙保存液を寄贈 3月15 日、那珂市歯科医師会(会長小林克男さん)から、学校検診で使用するデンタルミラー滅菌のための滅菌パック200 枚および歯牙保存液33本を寄贈いただきました。 寄贈いただいたものは、市内幼稚園、小中学校に配布し、学校検診などの際に活用します。那珂地区交通安全協会がランドセルカバーを寄贈 3月10 日、那珂地区交通安全協会からランドセルカバー463 枚を寄贈いただきました。 市では、ランドセルカバーを新入学児童全員に配布し、登下校時の子どもたちの安全確保のために活用します。常陸農業協同組合が交通安全帽子を寄贈 3月10 日、常陸農業協同組合から交通安全帽子443 個を寄贈いただきました。 市では、この帽子を新入学児童全員に配布し、子どもたちの安全のために活用します。故・木内良平さん(中里)が旭日小綬章を受章  平成28 年12 月31 日に逝去された故・木内良平さんが旭日小綬章を受章され、海野市長がご遺族に対し伝達を行いました。 木内さんは、昭和51 年から10 期40 年間にわたり、瓜連町および那珂市議会議員を務め、在任中は旧瓜連町議長や大宮地方環境整備組合議会議長などを務め、地方自治の振興と産業・文化・福祉の向上にご尽力されました。人の動き那珂市の人口(3月1日現在)  ※(  )内は前月比 男   27,221 人  ( - 22) 女   28,146 人  ( - 12) 計   55,367 人  ( - 34)世帯数  22,328 世帯 ( - 2) ○出生   26 人 ○死亡   44 人(2月1日~ 28 日)国保ミニ情報○那珂市国保の加入者数 14,127 人 (平成29 年2月末現在・         前月比47 人減)○那珂市国保が医療費の一部として支 払った金額 3億1,918 万円 (平成29 年2月・       前月比105 万円減)※ 皆さんの日ごろの健康づくり、病気予防の心がけが医療費の増加、ひいては国保税の増額を抑えることにつながります。ご協力をお願いします★ 今月の納税★○固定資産税・都市計画税   1期○介護保険料(普通徴収)   1期納期限:5月1 日■市税の納付は口座振替で 市税の納付には、便利で確実な口座振替制度がありますので、どうぞご利用ください。 詳細については、下記までお問い合わせください。問い合わせ/収納課収納グループ? 298 - 1111 内線173・174Information26