ブックタイトル広報なか 2017年4月号 No.147
- ページ
- 20/30
このページは 広報なか 2017年4月号 No.147 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2017年4月号 No.147 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2017年4月号 No.147
市職員の人事異動 市職員の人事異動(課長級以上)をお知らせします。【行財政改革推進室(監査委員事務局)】室長(事務局長) 平松良一【企画部】部長 今泉達夫■秘書広聴課 課長 渡辺荘一■政策企画課 課長 大森信之【総務部】■税務課 参事兼課長 大内幸志■瓜連支所 参事兼瓜連支所長 寺 門広司【市民生活部】部長兼危機管理監 石川透■環境課 課長 飛田良則【保健福祉部】部長兼福祉事務所長 加藤裕一■ こども課 課長 大森晃子/副参事兼地域子育て支援センター長 助川淳子■介護長寿課 課長 池﨑みち子【産業部】 部長 篠原英二■農政課 課長 平野敦史■商工観光課 課長 浅野和好4月1日付総務課職員グループ ?298・1111 (内線516)(課長級以上)【建設部】 部長 引田克治■土木課 課長 海老沢美彦【上下水道部】 ■下水道課 参事兼課長 中庭康史■水道課 課長 箕川覚■ 会計課 会計管理者兼課長 小澤祐一【議会事務局】 事務局長 寺山修一事務局次長 清水貴【農業委員会事務局】 事務局長 根本実【教育部】部長 髙橋秀貴■ 学校教育課 課長 小橋聡子/副参事兼学校給食センター所長兼瓜連学校給食センター所長 川上義和■生涯学習課 課長 髙安正紀【消防本部】 消防長 海野幹雄 ■警防課 課長 野口英雄■ 東消防署 署長 寺門博文■西消防署 署長 宮田好男【新規採用】 神永光/浅野飛翔/城田武房/宮本麻衣/関根涼介/高島彩/小林加奈/大門史弥/住谷優美/猿田若菜/吽野朋哉/曲山康平/大沼怜央/川又康史/畑岡祐花/萩本佳奈子/鈴木翔子/小林真由/小堀隼冬/後藤大輝【退職者】(3月31日付)関根芳則(企画部長)/大部公男(保健福祉部長兼福祉事務所長)/佐々木恒行(産業部長)/小泉正之(建設部長)/植田孝二(上下水道部次長兼下水道課長)/助川啓治(上下水道部参事兼水道課長)/綿引智(会計管理者兼会計課長)/深谷忍(議会事務局長)/山田甲一(農業委員会事務局長)/会沢直(教育部長)/寺門忠(消防長)/青山泰士(土木課副参事兼用地室長兼土地開発公社事務局長)/鹿志村則男(水道課副参事兼課長補佐(総括))/加藤友子(学校教育課副参事兼横堀幼稚園長)/木村惠子(学校教育課副参事兼菅谷幼稚園長)/林喜代美(学校教育課副参事兼菅谷西幼稚園長)/柏正裕(農政課課長補佐(総括))/圷明美(瓜連支所課長補佐)/石川とよ子(こども課こども発達相談センター課長補佐)行政組織を一部変更 平成29年4月から、効果的な行政運営ができるように、組織の一部を変更しました。①土木課グループ編成変更 土木課内の業務効率改善のために、用地室を廃止して、建設グループ、維持グループ、管理グループの3グループに変更しました。②国体推進室の新設 平成31年に茨城国体が開催され、那珂市は馬術競技の会場となります。開催準備のための組織を新設しました。③その他 部長の補佐役である「次長」職を今後は配置しないこと、危機管理監は市民生活部長が併任するなど、役職の任用などを見直しました。20