ブックタイトル商工会議所報ひたちなか 2017年4月10日号 No.157
- ページ
- 7/10
このページは 商工会議所報ひたちなか 2017年4月10日号 No.157 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 商工会議所報ひたちなか 2017年4月10日号 No.157 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
商工会議所報ひたちなか 2017年4月10日号 No.157
closeup青年部通信Young Entrepreneurs Group女性会では新規会員を募集しています。自己研鑚のための講習会や市内イベントへの参加のほか、ひたちなかのPRを兼ねて他県の女性会の方々とも交流しています。一緒に集い、語らい、学ぶ女性の輪に参加しませんか?○入会資格ひたちなか商工会議所の会員である女性経営者、または企業経営に携わる女性で女性会の趣旨にご賛同いただける方ならどなたでも大歓迎です。年齢制限はありません。○主な活動各種セミナー・視察研修会の開催、地域振興事業への参加、新年会など会員親睦事業、関係団体との連携など○会員数 95名○年会費 7200円○加入方法所定の加入申込書に必要事項をご記入の上、ご提出いただきます。申込書は、事務局にございます。○入会の手続き 企業支援課 中谷(なかたに)までお問い合わせ下さい。ひたちなか市東石川3517TEL:029-273-6111FAX:029-273-6091http://www.corona-el.co.jp/学ぶこと。楽しむこと。育むこと。これが私たちのエネルギー!医療機器・理化学機器・電子電気計測機器の設計、製作および販売3月の例会では、卒業式と卒業生を送る会を開催しました。平成28年度は14名の会員が青年部を卒業、当日は6名の卒業生を現役会員がもてなしました。卒業式では石川会長による卒業証書の授与や矢口直前会長による送辞の後、答辞として、青年部での思い出や青年部で学んだことなどが卒業生一人ひとりによって語られました。続く卒業生を送る会では、卒業生が今だから話せるエピソードを披露したり、卒業生の家族によるサプライズのビデオレターが流されたりと、終始和やかな例会となりました。(企業支援課 佐藤)平成28年度卒業式・卒業生を送る会メリット 会員に直接役立つ研修事業への参加。分野別テーマの調査研究や異業種交流ができ、街づくりへの参加や会員相互の親睦が図られます。資 格会議所の会員事業所であって18 才~45 才の方。※随時募集しております。企業支援課 佐藤お問い合わせ会 費30,000 円(年間)入会のご案内来たれ!青年経済人!卒業生を囲んで卒業証書授与あなたも女性会の会員になりませんか?7