ブックタイトル広報おおあらい 2017年4月号 Vol.544

ページ
3/20

このページは 広報おおあらい 2017年4月号 Vol.544 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おおあらい 2017年4月号 Vol.544

義務的経費   歳出のうち、任意に節減できない極めて硬直性の強い経費。一般的に人件費・扶助費・公債費のこと人件費   特別職給与、職員給与、議員報酬など、勤労の対価・報酬として支払われる経費扶助費   児童手当や医療福祉費助成など、社会保障制度の一環として、生活困窮者・高齢者・児童・心身障害者等に対して行っている様々な支援に要する経費公債費   借り入れた地方債や一時借入金の元利償還金物件費   業務を遂行する際に支出する消費的経費のうち、賃金・旅費・役務費・需用費などの経費の総称普通建設事業費   道路、橋りょう、学校、公園など各種社会資本の新増設事業に要する経費繰出金   一般会計から介護保険や国民健康保険等の特別会計に支出される負担金歳出(性質別内訳)?? ?? ???? ???? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?????? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?????? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?????? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?????? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?????? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? の?????? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ?? ??会計別予算額会計名金額増減(昨年比)一般会計81 億5,000 万円△ 9.0%特別会計国民健康保険特別会計26 億3,311 万円△ 2.4%後期高齢者医療特別会計1 億7,820 万円4.0%介護保険特別会計18 億3,662 万円△ 0.1%公共下水道事業特別会計7 億864 万円7.5%地方卸売市場事業特別会計446 万円△ 11.3%公園墓地事業特別会計3,649 万円127.8%公平委員会特別会計838 万円0.0%水道事業会計8 億638 万円△ 5.4%小   計62 億1,228 万円△ 0.6%合   計143 億6,228 万円△ 5.6% 地方の自治体は、少子高齢化の進行、都市部との経済格差、高度経済成長期に整備したインフラの老朽化、地場産業の後継者不足や、社会保障関連費用の増大などの難題を突きつけられており、本町もその例外ではありません。 しかしながら、我が町には、海をはじめとした豊富な地域資源、また、観光業・商工業・水産業・農業・原子力関連など多様な産業の集積、そして何よりも、郷土を愛し、明るく前向きに生きる人々の力があります。これらを結集し、一丸となって課題に向き合えば、必ずや光明は差し、私が日頃より掲げております「小さくともキラリと光るまち・大洗」が実現するものと確信しております。 未曾有の大震災を乗り越えたこの町は、復興事業を通じてインフラ整備もバランス良く着実に進み、町内全体が発展のエネルギーに満ちております。このエネルギーに地方創生の流れを加え、目指す将来都市像である「人が輝き 海が育む ふれあいのまち大洗」を目指して、平成29 年度も、町民の皆様とともに全力で取り組みを進めてまいります。町長より29 年度にあたり(3) 広報おおあらい 2017. 4. 5