ブックタイトル広報つくばみらい 2017年4月号 No.132
- ページ
- 2/32
このページは 広報つくばみらい 2017年4月号 No.132 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2017年4月号 No.132 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2017年4月号 No.132
-広報つくばみらい4月号(No.132)- 2福岡堰茨城県などが主催する「Zekkei いばらきフォトコンテスト2016」で早はやせ瀬将まさかず一さん(陽光台)の作品がエリア賞・県南部門を受賞!春の早朝、霞の中に浮かび上がる桜並木の姿を捉えた写真です。ぜひ、福岡堰に足を運んで、この幻想的な景色をご堪能ください。Topics早瀬さんの撮影した福岡堰の桜春の足音は、すぐそこに長い冬が終わり、降り注ぐ日差しの暖かさから日に日に春の息吹を感じます。野に春の訪れを告げる桜の開花。桜のつぼみが弾けるそのたびに、草花も待ちわびたかのように一斉に芽吹き、花を咲かせます。これからの時期は市内の桜も色づき始め、日ごとに華やかさを増していきます。さぁ、いつもより少しおしゃれをして、春を探しに出かけませんか。ほら、春の足音が、すぐそこに。市を代表する桜の名所と言えば、真っ先に上がるのがこの「福岡堰」です。福岡堰は岡堰、豊田堰とともに関東三大堰に数えられています。小貝川と堰から流れる用水との間の堤沿いには、600本の桜が植えられており、開花期には、薄紅色のアーチが約1・8㌔に渡って延び、見事な景観をつくり上げています。華麗に咲き誇るその様はまさに圧巻。その美しさから付近一帯は、茨城観光100選にも選ばれている市内屈指の桜の名所です。毎年桜の開花に合わせ「福岡堰さくらまつり」を開催しています。桜まつり開催期間中は、毎年3万人を超える花見客が訪れます。 また、近くには大型遊具を備えた広い公園「福岡堰さくら公園」もあり、天気の良い日には、家族でお弁当を広げる姿も多く見られる人気のスポットとなっています。◆福岡堰さくらまつりの詳細は、裏表紙をご覧ください。【特集】桜を愉しむ