ブックタイトル広報つくば 2017年4月号 No.557
- ページ
- 6/20
このページは 広報つくば 2017年4月号 No.557 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2017年4月号 No.557 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2017年4月号 No.557
広報つくば 2017.4.1(平成29年)6特集(平成29年度つくば市行政組織の改編概要)平成29年度つくば市行政組織の改編概要 事務事業の効率的な執行を図るため、市の組織を変更しました。※朱書き部分が変更箇所となります○政策イノベーション部 科学技術と情報を政策推進のベースとして市民生活の向上を図っていくため、企画部と科学技術振興部を統合・再編し「政策イノベーション部」を設置○市民部 筑波地区、大穂地区、豊里地区、桜地区、谷田部地区、茎崎地区の要望や意見を聴き、それぞれの地区の可能性を見つめ直していくため、「地区相談課」と各地区に「相談センター」を設置○保健福祉部・こども部 子育てに関する施策を一元化して推進するため、福祉部から児童福祉部門を分割、教育局から幼稚園の入園や放課後子供教室に関する事務を移管し「こども部」を設置するとともに、福祉部と保健医療部を統合し「保健福祉部」を設置○都市計画部(1)担当業務を明確にするため、まちづくり推進部を「都市計画部」に変更 (2)市街地の振興を図っていくため、「市街地振興課」と課内室である「学園地区市 街地振興室」「周辺市街地振興室」を設置○生活環境部 市民の生活環境の整備を一体的に推進するため、環境生活部と上下水道部を統合し「生活環境部」を設置○教育局 特別な教育的支援を必要とする幼児・児童・生徒に対する対応を充実させるため、「特別支援教育推進室」を設置組織改編の主な内容市長副市長政策イノベーション部企画経営課科学技術振興課情報政策課情報ネットワークセンターつくばイノベーションプラザ財務部財政課公共施設マネジメント推進室資産税課管財課納税課市民税課市民部市民窓口課窓口センター(6)スポーツ振興課地区相談課市民活動課相談センター(6)国際交流室男女共同参画室地域改善対策室消費生活センター国体推進課文化芸術課地域交流センター(17)市民ホール(4)働く婦人の家つくばメモリアルホール保健福祉部社会福祉課介護保険課障害福祉課高齢福祉課福祉支援センター(4)老人福祉センター(3)国民健康保険課医療年金課地域包括支援課健康増進課保健センター(5)健康増進施設いきいきプラザ生活環境部環境課廃棄物対策課クリーンセンター水道総務課クリーンセンター南分所水道業務課水道工務課水道監視センター下水道管理課下水道整備課こども部こども政策課子育て相談室幼児保育課保育所(23)こども育成課児童館(17)経済部農業政策課土地改良課産業振興課観光推進課ジオパーク室豊里ゆかりの森筑波ふれあいの里建設部道路建設課道路維持課公園・施設課営繕・住宅課空き家対策室地籍調査課防犯交通安全課会計管理者会計事務局議会議会事務局議会総務課選挙管理委員会選挙管理委員会事務局監査委員監査委員事務局農業委員会農業委員会事務局農業行政課公平委員会事務局(総務部法務課)固定資産評価審査委員会事務局(財務部納税課)オンブズマン事務局教育委員会教育長教育局教育総務課学務課幼稚園(16)中学校(14)小学校(36)義務教育学校(1)教育施設課健康教育課給食センター(5)教育指導課特別支援教育推進室教育相談センター総合教育研究所文化財課桜歴史民俗資料館出土文化財管理センター中央図書館視聴覚センター消防長消防本部消防総務課予防広報課警防課消防指令課地域消防課中央消防署桜分署豊里分署並木分署北消防署筑波分署南消防署茎崎分署都市計画部都市計画課沿線開発整備室公共施設跡地利用室市街地振興課学園地区市街地振興室周辺市街地振興室建築指導課開発指導課総合交通政策課問 総務課教育総務課秘書課広報広聴課シティプロモーション室危機管理課つくば市東京事務所市長公室総務部総務課すぐ対応室契約検査課人事課ワークライフバランス推進室法務課