ブックタイトル広報とね 2017年4月号 No.637

ページ
27/28

このページは 広報とね 2017年4月号 No.637 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報とね 2017年4月号 No.637

27 平成29 年4 月(No.637)最近、ごみの出し方のルールについて、問い合わせの多い項目などについてお知らせします。消火器使用済:燃えないごみ。未使用:集積所には出せません。    販売店に相談するか消火器リサイクル    推進センターにお問い合わせください。消火器リサイクル推進センター℡ 03-5829-6773https://www.ferpc.jp/機械オイル(オイル缶)※車、バイクのオイルも同様です。 販売店にご相談ください。粗大ごみ引越しごみ①町指定のごみ袋に2/3 以上入らないものは、 1点につき1枚町指定のステッカーを貼って 粗大ごみとして出してください。②粗大ごみが複数ある場合は、ひもで縛ってま とめたりせず、1点ずつ出してください。③分割できるものは、分割し、それぞれに町指 定のステッカーを貼ってください。 (例)タンス(上下に分けられるものは、2 つに分けてそれぞれにステッカーを貼ってく ださい)④収集の都合上、2人で持ち運べる重さまでの ものとしてください。⑤粗大ごみは、1回につき5点までとしてください。他市町村へ転出するときに出るごみです。専門業者にお願いするか、分別の上、龍ケ崎塵芥処理組合に直接搬入してください。※詳細は、龍ケ崎塵芥処理組合(℡0297-60 -1777)にお問い合わせください。なお、  他市町村から転入するときには、前住所地で 処分してください。ごみ の出し方についてHP日程ごみの収集・資源の回収4月28 日(金) 通常通り収集・回収を行います4月29 日(土)昭和の日全地区「もえないごみ」の収集を行います4月30 日(日) 収集・回収は行いません5月1日(月) 通常通り収集・回収を行います5月2日(火) 通常通り収集・回収を行います5月3日(水)憲法記念日収集・回収は行いません5月4日(木)みどりの日収集・回収は行いません5月5日(金)こどもの日収集・回収は行いません5月6日(土) 全地区「もえないごみ」の収集を行います5月7日(日) 収集・回収は行いません5月8日(月) 通常通り収集・回収を行います○ごみ・資源の出し方  不審火等の恐れがありますので、前日には出さず、収集・回収日当日の午前8時までに出してください。◎問い合わせ先  役場環境対策課 ℡ 68 ? 2211 (内線 252・253)※個人で直接搬入される方は「クリーンプラザ・龍」(℡ 0297 ? 60 ? 1777)へお問い合わせください。※5月3日(水)~5月5日(金)は「くりーんプラザ・龍」への直接搬入は行えません。ゴールデンウィークのごみ収集・資源回収の日程