ブックタイトル広報とね 2017年4月号 No.637
- ページ
- 24/28
このページは 広報とね 2017年4月号 No.637 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とね 2017年4月号 No.637 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とね 2017年4月号 No.637
平成 29年 4 月(No.637) 24問…問い合わせ先 申…申し込み先■ 利根町図書館イベント映画会 「イタリア旅行」 (1953 年イタリア)監督 ロベルト・ロッセリーニ主演 イングリッド・バーグマン倦怠期にあるイギリス人夫婦がイタリア旅行に出掛けた。古き良き風景につつまれた2 人に再び愛が…。?日時 4 月 22日( 土) 午後1時??場所 利根町図書館 2階多目的ホール?入場料 無料問 利根町図書館 ? 68-8868図書館カレンダー5月 日月火水木金土1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31休館日消 防 団 員 募 集 中!町では、消防団員を随時募集しています。 消防団について、簡単に解説いたします。○消防団って? 消防団は、町民、または町内勤務の方により消防団員として組織され、普段は本来の職に従事しながら、火災などの災害に出動し消防署と協力して消火活動や防災活動を行います。○消防団の数はいくつあるの? 町の消防団の組織構成は、消防団本部・15 個の分団、および女性消防団で編成されております。また、各分団の活動拠点として、消防機庫があり消防団活動関係資機材を整備しています。○女性でも入れるの? 町には、女性消防団の組織もありますので入団可能です。活動内容としては、火災予防の普及・啓発、および防火意識の向上を図る活動です。※入団対象者は、町内在住者、または町内勤務者で18 才以上の健康な方であれば入団できますので、ぜひ利根町消防団で一緒に活動してみませんか?申・問 役場総務課 消防交通係 ? 68 ? 2211(内線501)成田空港パスポート(N.PASS)の申込み受け付けを開始いたします成田空港㈱が発行する、成田空港パスポート(N.PASS)とは、成田空港をお得に利用することができるものです。5月8日(月)より利根町民の皆さまも申し込み可能となります。〔対象者〕利根町在住で15 歳以上の方(中学生を除く)〔申し込み窓口〕利根町役場 環境対策課〔必要書類〕・N.PASS 申込書(環境対策課にご用意しております。申し込みの際ご記入いただきます)・証明写真1枚(たて45 mm×よこ35 mm パスポートサイズ)・現住所、氏名が確認できる書類(運転免許証、健康保険証等)〔発行〕 申し込み受け付け後、成田空港㈱に必要書類を発送し、成田空港㈱においてN.PASS を作成し、直接ご自宅へ発送されます。(届くまでに1カ月程度お時間がかかります)〔N.PASS の提示で受けられるサービス〕・空港内店舗での商品の割引、記念品のサービスが受けられます。(取扱店のみ)・空港内駐車場(P1またはP2)をご利用の際、空港内の店舗でご利用合計金額が1,000 円以上のレシート(当日利用分のみ)を出庫時に出口係員にご提示ください。N.PASS をお持ちの方が同乗している場合に限り、普通乗用車1台につき3時間まで無料となります。ただし、日帰りのご利用のみに限ります。・航空科学博物館への入館料が、2割引になります。〔受付日時〕 5月8日(月)より受付開始。平日のみ受け付け。(土・日曜日、祝日、年末年始は行いません) 午前8時30 分~正午、午後1時~午後5時まで。※こちらは成田空港でサービスを受けるためのパスポートです。通常のパスポートとしては利用できませんので、あらかじめご注意ください。申・問 役場環境対策課 ? 68 ? 2211(内線252・253)