ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報とね 2017年4月号 No.637

利根町元気プロジェクト!が目指すものその1 とね元気塾を中心に、子どもや若者たちはもちろん、すべての町民が元気に活躍できる場を創ります!?有名芸術家やお笑い芸人などを塾長に迎えて、楽しいワークショップなどを開催その2 子どもや若者たちの、町への関心と愛着心を深めます。そして、すべての町民のシビックプライドを高めます!?「とねまち大好き!」、「とねまち楽しい!」、「いつまでも利根町で暮らしたい!」と思えるまちづくりその3 利根町の魅力度と認知度の向上を目指します!?利根町の隠れた魅力を再発見!そしてみんなの元気で、新しい町の魅力を創り上げます!その4 みんなの元気な姿を、町内外へ向けて積極的にPRします!? 元気な町民全員が、町の宣伝部員!利根町の魅力を全国へ発信!利根町元気プロジェクト!始動!!みんなの元気は、町の元気!! 利根町では、未来を担う若者たちの元気が、町を若返らせ、活性化させるための無限の可能性を秘めた貴重な資源ととらえています。 若者たちが、もっと元気になって、その元気を積極的にまちづくりに取り入れることで、町はもっと元気に、もっと魅力あふれる町へと成長できるはずです。 「利根町元気プロジェクト!」では、若者たちに、利根町を楽しんでもらうことで「とねまち大好き!」、「とねまち楽しい!」、「いつまでも利根町で暮らしたい!」と思ってもらえる魅力ある町を目指します。子どもたちが、大人になっても「とねまち大好き!」、「とねまち楽しい!」、「いつまでも利根町で暮らしたい!」と思ってもらえるような元気な町を目指します。この特集ページに関するお問い合わせは、役場 企画財政課 シティプロモーション係(68-2211)まで利根町で、もっと元気に!! 遠山町長