ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みほ 2017年4月号 No.661

7・3歳児健診 5月8日(月) 対象:平成26年2月~3月生・4カ月児健診 5月15日(月) 対象:平成29年1月生総合健診会場までの交通手段がない方5月の乳幼児健診休 日 当 番 医診療時間:午前9時~午後4時都合により当番医を変更することがあります。※お問合せ先:なるしま内科医院?029-869-48204 月5 月?029‐869‐4820?029‐892‐3640?029‐843‐7272?0299‐78‐3770?029‐875‐5303?029‐892‐7011なるしま内科医院鈴木クリニックあべ整形外科佐倉クリニックおおさわ眼科古橋医院阿見稲敷阿見稲敷阿見稲敷16日?23日?29日??029‐843‐3301?029‐834‐5777市川ファミリークリニック江戸崎ひかりクリニック阿見稲敷30日??029‐869‐4820?029‐892‐0262?029‐885‐3551?029‐875‐5100?029‐887‐0310?029‐894‐2412なるしま内科医院江戸崎眼科湯原病院和田医院美浦中央病院いわき内科クリニック阿見稲敷美浦稲敷阿見稲敷3日?4日?5日??029‐885‐2358?0297‐87‐6030はたかわ医院角崎クリニック美浦稲敷7日? 保健センターまでの交通手段がない方は、受診を希望する日(土・日曜日以外)で村のデマンド乗合いタクシー(運行時間:平日の午前8時~)の予約をしていただければ、当日は無料(総合健診目的の利用料は村が負担)で利用することができます。利用を希望される方は、予約の際に「村の健診に行きたい」とお伝えください。※初めて利用される方は当初に会員登録が必要で、 その際には登録料(自己負担)がかかります。□デマンド乗合いタクシー予約・予約センター?029-891-5454□会員登録申し込み・問合せ先・役場福祉介護課?029-885-0340内線112*各種健診の年齢は、平成29年度内に達する年齢です。総合健診受診券は4月初旬に対象者へ郵送します。特定健康診査成人健康診査肺がん検診胸部検診胃がん検診喀痰検査大腸がん検診前立腺がん検診肝炎ウイルス検診高齢者健康診査20~39歳の方20~39歳の方40歳以上の方(65歳以上は料金無料かつ結核検診を含む)40歳以上の方(受診券到着後、健診予約センターに事前予約が必要)50歳以上の男性40歳以上の方で今までに検査を受けたことがない方40歳以上の方受診日現在75歳(満年齢)以上および、一定の障がいがある65歳以上の後期高齢者医療制度に加入している方50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方800円200円200円700円500円200円300円40~74歳で、国民健康保険に加入している方*後期高齢者医療制度加入者を除く。40歳以上の国民健康保険以外の健康保険の加入者(被扶養者)*受診の可否等はご加入の各医療保険者にお問い合わせください。診査種別対 象 者料 金無料無料無料加入医療保険の設定負担金◇40~74歳の社会保険 (協会けんぽ・組合健保・共済組合等の加入者)・平成29年度総合健診受診券◇40~74歳の国民健康保険に加入している方・平成29年度総合健診受診券・国民健康保険被保険者証◇40~74歳の社会保険 (協会けんぽ・組合健保・共済組合等の被扶養者)・平成29年度総合健診受診券・社会保険被保険者証・加入している健康保険の特定健康診査受診券◇75歳以上および65歳以上で後期高齢者医療制度 に加入している方・平成29年度総合健診受診券・後期高齢者医療被保険者証◇20~39歳の方・平成29年度総合健診受診券総合健診の際に必要なもの総合健診の内容(対象者と料金)《受付時間》午後1時~1時45分広報みほ 平成29年4月号