ブックタイトル広報みほ 2017年4月号 No.661

ページ
21/22

このページは 広報みほ 2017年4月号 No.661 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みほ 2017年4月号 No.661

21 広報みほ 平成29年4月号教育相談相談日以外は留守番電話またはFAXで相談を受け付けています。*事前連絡の上、おこしください。毎週火~金曜日午前9:00~午後4:00電話相談毎週水・金曜日午前9:00~午後4:00来所相談弁護士による法律相談*事前に申込みをされていない方は、 お待ちいただく場合があります。心配ごと相談会場・申込先 老人福祉センター?885-7080主催 美浦村社会福祉協議会日時*5月1日(月)午前8:30より申込受付日時障がい者相談行政相談国の仕事のことなどで困ったときはご相談ください。(予約不要)身体・知的障がい者やご家族の悩み事等何でもご相談に応じます。(予約不要)日時場所4月17日(月)、5月15日(月)午後1:00~3:00老人福祉センター日時場所相談・連絡先 ?・ FAX885-7788場所:光と風の丘公園クラブハウス問合せ先 役場福祉介護課5月24日(水)午後1:30~4:005月1日(月)・15日(月)午後1:00~3:004月28日(金)午前10:00~正午役場1階住民相談室4月の納税固定資産税国民健康保険税*納期限は5月1日(月)です。平日に住民課窓口に来られない方へ【該当施設】 中央公民館・光と風の丘公園・文化財センター平成29年度の生涯学習施設休館日◇定休日 毎週月曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)*5月1日(月)の光と風の丘公園は臨時開園します。 村では、住民課窓口業務の「時間延長サービス」および「電話予約による証明書等の休日交付」を実施しています。 通常の業務内容とは異なりますので、ご利用にあたっては電話等で事前にご確認ください。◎住民課窓口時間延長実施日時 原則毎月第2・第4水曜日の午後5時15分から7時まで。*祝日等の理由により実施日を変更する場合があります。◇4月・5月の実施日 4月12日・26日、5月10日・24日◇取扱業務 各種証明書(住民票・戸籍の証明書・印鑑登録証明書) の発行、印鑑登録、戸籍届書の預かり(審査・受理決定は後日)、 パスポートの交付*転入・転出・転居等の住民登録業務は取扱いできません。◎住民票の写し・印鑑登録証明書の休日交付(電話予約) 住民票の写しと印鑑登録証明書は、事前に平日の午前8時30分 から午後5時までに電話予約いただければ、土・日・祝日等の 役場閉庁日に受け取ることができます。*予約の電話は、証明書を受け取りに来庁される方ご本人が直接 役場住民課までお掛けください。□問合せ 役場住民課◇振替休日・臨時休日?中央公民館 月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休館*村民体育祭開催日は臨時休館となります。?文化財センター 月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休館*5月3日(水)の祝日は開館し、9日(火)休館となります。?光と風の丘公園 月曜日が祝日の場合は開園し翌火曜日は         休園4月10月第1期第1期5月1日?5月全期5月31日?6月第1期第2期6月30日?7月第2期第1期第1期7月31日?8月第2期第3期第2期第2期8月31日?9月第3期第3期第3期第4期第4期第4期10月2日?1月第4期第7期第7期1月31日?10月31日?11月第5期第5期11月30日?12月2月第4期第6期第8期第8期2月28日?3月第3期第5期第6期第6期12月25日?村県民税 固定資産税 軽自動車税 介護保険料 納付期限後期高齢者医療保険料国民健康保険税※年度により、納付期限は変更となる場合があります。納税通知書、 納付書でのご確認をお願いします。※これまで年度末に送付していた村税等預金口座振替払領収証書は 本年度より廃止とさせていただきます。◎平成29年度税目別納期一覧◇問合せ 役場収納課