ブックタイトル広報みほ 2017年4月号 No.661
- ページ
- 20/22
このページは 広報みほ 2017年4月号 No.661 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みほ 2017年4月号 No.661 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みほ 2017年4月号 No.661
広報みほ 平成29年4月号 20〔社会福祉協議会へ〕○沼崎守様 使用済切手○飯倉幸子様、吉田賢治様 使用済切手、使用済プリペイドカード○匿名希望5件 使用済切手、使用済プリペイドカード、 タオル、雑巾、紙おむつ等〔善意銀行へ〕○吉田賢治様 3000円 ありがとうございました。 広報みほ平成29年3月号中、P6およびP7の掲載内容に◇対象 健康な歯をお持ちの満3歳から6歳(平成23年4月2日から平成26年4月1日生まれ)のお子さんと母親または父親*本コンクールに入賞歴のある方、喫煙習慣のある方は対象外です。◇応募方法 必要事項を記載の上、官製ハガキまたはFAXで応募すること◇必要事項 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、かかりつけ歯科医院または最寄りの歯科医院とその電話番号◇募集期間 4月3日(月)?6月30日(金)*期間内必着。◇歯の審査方法 応募をいただいた方に口腔診査票を送りますので、歯科医院(茨城県歯科医師会会員の歯科医院に限る)で歯科検診を受けてください。(検診は無料)また、歯科医院の検診の際、日常の笑顔等のスナップ写真をお持ちください。◇入賞者 最優秀、優秀合わせて10組以内◇表彰 11月19日(日)第26回茨城県民歯科保健大会において表彰◇応募・問合せ 茨城県歯科医師会(〒310-0911水戸市見和2-292-1)、?029-252-2561、FAX:029-253-1075 ゴールデンウイークに、縄文土器作り・土笛作り・縄文クッキー作り・まが玉作り等の体験をしてみませんか。*予約は不要です。◇日時 5月3日(水)午前9時30分?午後4時◇問合せ 文化財センター 公益財団法人国際青少年研修協会では、夏休み海外研修交流事業の参加者を募集しています。コースにより内容が異なりますので、詳細はホームページでご確認ください。◇内容 ホームステイ・ボラ ンティア体験・学校体験・ 英語研修・文化交流等◇派遣先 イギリス・オース トラリア・カナダ・シンガ ポール・フィリピン等◇日程 7月26日(水)?8月 16日(水) 8日間?18日間◇対象 小学3年生から高校 3年生まで*説明会あり。資料郵送可。◇参加費 24万8千円?63万 8千円◇申込締切 5月26日( 金)お よび6月9日(金)◇資料請求・問合せ 公益社 団法人国際青少年研修協会 ?03-6427-9721、 ホームページ(http://www. kskk.or.jp) 4月1日から「学校教育課子ども育成室」が「子育て支援課」になりました。 なお、子ども育成室で取り扱っていた業務は、そのまま子育て支援課で取り扱います。誤りがありましたので、謹んでお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。・4月9日午前11:25?11:40 興津ふれあいセンター(誤) ↓布佐公民館(正)・4月9日午後2:00?2:15 布佐公民館(誤)↓興津ふれ あいセンター(正)・準中型免許・準中型自動車 (誤)↓中型免許・中型自動 車(正)◇7ページの3月12日以降の 免許制度のうち車両総重量 7・5t↓11・5tの免許 の種類および自動車の種類◇6ページの狂犬病予防集合 注射の場所 善 意お詫びと訂正◇使用機器 学校:クリアパルス A2700 役場:日立アロカメディカル TCS―172B◇測定放射線 γ線(単位:μSv/h)木原小学校測定日3月10日測定日3月10日測定日3月10日測定日3月10日測定日3月10日安中小学校大谷小学校美浦中学校美浦村役場校庭(地上高50㎝)校舎内0.0690.0710.0810.0630.0640.0660.0940.066校庭(地上高50㎝)校舎内校庭(地上高50㎝)校舎内校庭(地上高1m)校舎内駐車場(地上高1m)庁舎内0.080.07村内小・中学校、 美浦村役場の放射線量率村の行政機構改編親と子のよい歯のコンクール縄文体験の日夏休み海外研修交流参加者募集美浦村メガソーラー2月の発電量累計(今年度)241,9202,598,343(単位:kWh)