ブックタイトル広報みほ 2017年4月号 No.661
- ページ
- 13/22
このページは 広報みほ 2017年4月号 No.661 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みほ 2017年4月号 No.661 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みほ 2017年4月号 No.661
13 広報みほ 平成29年4月号 村では、「美浦村ふるさと応援寄附金」を継続して募集しています。「ふるさと美浦」を愛する多くの皆さまからのご支援・ご協力をお待ちしています。平成28年中にいただいた寄附金※バス停・時刻表等、詳細については村ホームページ (http://www.vill.miho.lg.jp/page/page004448.html)にて ご覧ください。□問合せ 役場企画財政課?029-885-0340(内)208歴史遺産や自然環境の保全と活用に関する事業「競走馬の里美浦」をひろくP R するための事業地域活性化に関する事業福祉社会構築に関する事業安全安心なまちづくりに関する事業子育て支援・学校教育等次世代育成に関する事業寄附金の使途の指定種別件数 81件2,031,500円 94件2,040,000円 75件1,452,000円 45件 997,000円 28件 626,000円 178件5,957,000円その他日的達成のために村長が必要と認める事業 185件5,588,000円個性ある地域文化・スポーツの創造に関する事業 4件 98,000円金 額美浦村ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の状況報告 平成28年1月1日から12月31日までにいただいた寄附の件数は690件、総額では18,789,500円でした。寄附金は「人と自然が輝く美浦村づくり」のため、次の事業において予算を計上し、活用させていただきます。寄附をいただいた皆さまのご厚志に深く感謝申し上げます。 マイカーなしでも安心して暮らせる社会を目指すため、平成29年2月から平成30年3月まで、地域を縦横に結ぶ稲敷エリア広域バスの実証運行を行っています。 通勤、通学、通院、買い物、旅行など、皆さまの積極的なご利用をお願いします。《運行ルート》▼美浦・龍ヶ崎ルート 停留所16カ所▼江戸崎・阿見ルート 停留所15カ所▼江戸崎・牛久ルート 停留所14カ所《運行の概要》・各路線とも4往復(8便)・交差駅(右図□駅)では、待ち時間なしで 別路線に乗換可能・運賃は170円~800円ふるさと納税お問合せ企画財政課企画振興係?029-885-0340(内)208光と風の丘公園関東鉄道竜ヶ崎駅奥野生涯学習センターあみプレミアム・アウトレットJRひたち野うしく駅稲敷市役所江戸崎(路線バス発着駅)「稲敷エリア広域バス」ただいま実証運行中です!