ブックタイトル広報やちよ 2017年4月号 No.690

ページ
11/12

このページは 広報やちよ 2017年4月号 No.690 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報やちよ 2017年4月号 No.690

11  広報やちよ№ 690 2017.4 月号4月の高齢者相談介護、福祉、生活などに関する相談をお寄せください。【 相談日】4月19 日(水)午前8時30 分~午後5時  地域包括支援センター  30- 2400(直通)受付時間 午前8時30分~午後5時(正午~午後1時は除く)受付場所 環境対策課申請者 本人または家族(代理申請の場合は委任状)※詳細は町ホームページをご覧いただくか左記までお問い合わせください。 環境対策課環境対策係 (内線2420) 相談支援から本人にあわせた様々なサポート実施により、就職決定のお手伝いをしています。まずは、出張相談会にお越しください。日時 4月20日(木)午後2時~4時場所 中央公民館対象者 就職で悩んでいる15歳~39歳の若者または保護者・関係者相談員 いばらき県西若者サポートステーション相談員相談料 無料※前日までに要予約。 厚労省認定事業いばらき県西若者サポートステーション 54- 6012   手話って何だろう?と興味をお持ちの方。手と手でコミュニケーションする手話を一緒に学んでみませんか。聴覚に障害のある方と手話でコミュニケーションできる方を養成する講座です。期間 5月9日(火)~3月13日(火)全32回、火曜日の午後7時30分~9時30分場所 農村環境改善センター講師 茨城県聴覚障害者協会「やすらぎ」手話通訳士募集人員 8人※先着順受講料 無料申込方法 社会福祉協議会窓口か電話でお申し込みください。申込期限 4月21日(金)水道水の放射能測定結果をお知らせします採水場所採水日放射性セシウム(Bq/kg) 管理目標値浄水場出口3月14 日134Cs 不検出10Bq/kg137Cs 不検出(検査日:3月15 日 検査機関:㈱江東微生物研究所)■不検出とは、測定結果が検出限界値(1Bq/kg 以下) を下  回ったことを意味します。■町の水道水に含まれている県西水道水の水質検査結果 は、茨城県企業局のホームページ(http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kigyou/) で公表しています。問い合わせ 上下水道課上水道係  48‐2037 社会福祉協議会 49- 3949 いつまでも介護を受けずに、元気で長生きするための教室です。健康について学びながらみんなで楽しく体操しましょう。期間 【火曜日教室】5月16 日~8月29日(全14回)午前9時30分~11時【木曜日教室】5月18日~8月24日(全14回)午後1時30分~3時※両方の教室に参加はできません。日程等詳細は、申込者にお知らせします。場所 中央公民館対象者 町内在住で65歳以上定員 各25人内容 運動、シルバーリハビリ体操など参加費 1000円申込期限 5月2日(火) 地域包括支援センター (内線1220) 日時 5月23日(火)指定時募    集間スタート場所 筑波学園ゴルフ倶楽部(桜川市西飯岡1312)募集定員 160人参加費 3000円プレー費 6600円(利用税、昼食、パーティー代含む)申込受付 総合体育館、ナインズゴルフクラブ申込方法 申込書に参加費を添えて、お申し込みください。申込期間 4月16日(日)~5月7日(日)※申込書は、各受付場所で用意しています。 総合体育館(月曜日休館) 48- 2469スキルアップ手話講座受講生募集 臨時職員(児童虐待対応安全確認職員) を募集します勤務内容 児童虐待相談に応じ、保護者・児童との       面接、家庭訪問、小中学校・保育所等と      の連絡、記録作成など募集人員 1人応募資格 パソコン操作(ワード、エクセル等)が     でき、次のいずれかに該当する方。社会     福祉士、保健師、助産師、看護師、保     育士、教員免許を有する人、児童指導員、     前記に準ずる人勤務時間 午前8時30 分~午後5時15 分     (原則、土・日・祝日休み)賃  金 時間給1200円 ※通勤手当等支給、      社会保険、雇用保険加入。雇用期間 平成29 年5月1日~平成30 年3月31 日応募方法 履歴書に資格証・免許状の写しを添     えて福祉課に提出してください。選考方法 面接(日時、場所等は後日連絡)応募期限 4月14 日(金)問い合わせ 福祉課子育て支援室(内線1430)問 TEL 問TEL 問TEL 問問問TEL就職の悩みは「サポステ」で解決介護予防「元気満点教室」参加者募集町民ゴルフ大会参加者募集TEL