ブックタイトル広報ほこた 2017年4月号 vol.139
- ページ
- 5/16
このページは 広報ほこた 2017年4月号 vol.139 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ほこた 2017年4月号 vol.139 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ほこた 2017年4月号 vol.139
5 2017.4 Hokota City Public Relations広報ほこたH29.4不育症治療費・特定不妊治療費に対する助成をします 市では、特定不妊治療の助成に加え、男性不妊治療費・不育症治療費に対する医療費の一部を助成し経済的負担を軽減します。 *助成対象には一定の要件があります。対象者 市内に住所を有する不育症治療を行った夫婦助成期間 通算で5年まで※茨城県不妊治療費助成事業については、鉾田保健所(? 33-2158)へお問い合わせください。不育症治療費に対する助成高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種大人の風しん等ワクチン予防接種 高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種は、平成26 年10 月1 日から予防接種法に基づく定期予防接種となりました。 平成30 年度までは、国の計画に基づき対象となる方が年度ごとに決まっています。助成対象者 市内に住所を有しており、下記の①・②のいずれかに該当する方 ただし、今までに肺炎球菌ワクチン(23 価)接種を受けている方は対象になりません。① 平成29 年4 月2 日から平成30 年4 月1 日までに、65 歳、70 歳、75 歳、80 歳、85 歳、90 歳、95 歳、100 歳の誕生日を迎える方 ※対象となる方へ予診票を郵送しました。② 60 歳以上65 歳未満で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能障害により日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方。(医師の判断によります)。 ※ 個人通知はありません。費用助成に必要な書類をお渡ししますので、ご希望の方は医師の診断書または身体障害者手帳を持って健康増進課窓口にてお申込みください。助成期間平成29 年4 月1 日~平成30 年3 月31 日 対象となる方は、期間内に接種を受けてください。期間を過ぎてしまうと助成の対象にはなりません。助成額1 回限り3,000 円 接種費用は医療機関によって異なります。接種した医療機関で、接種料金から助成金額を差し引いた金額(個人負担額)をお支払いください。実施医療機関 茨城県内定期予防接種広域事業の協力医療機関で接種した場合に助成が受けられます。※ 県外や県内の一部医療機関では、全額自己負担になることがあります。接種方法〇 予約が必要な場合がありますので、医療機関に確認してください。○ 市の配布した予診票がないと、助成の対象となりません。医療機関に予診票はありませんので、接種を受ける際には必ず予診票を持参してください。○接種後は、予防接種済証を受け取り、大切に保管しましょう。 風しんは、風しんウイルスに感染することで発病する感染症です。発疹、発熱、リンパ節の腫れが特徴の感染症ですが、妊娠初期の女性が風しんに感染すると、胎児にも風しんウイルスが感染し、生まれてくる赤ちゃんに先天性風しん症候群(CRS)と総称される心疾患、難聴、白内障などの障害を引き起こすことがあります。 妊婦さんと赤ちゃんの健康を守り,先天性風しん症候群の発生を防ぐため、これから妊娠を希望する女性のうち、十分な風しんの免疫を持っていない方を対象にワクチンの予防接種費用の一部を助成します。 下記の①~④の要件をすべて満たす女性。ただし、妊娠中またはその可能性がある方は除きます。①接種日現在、市内に住所を有していること②妊娠を希望していること③ 風しん抗体検査を実施した結果、抗体価が低いためワクチン接種が必要と判断されたこと (抗体検査は、過去5年以内に実施したもの)④ 過去に風しん等予防接種費助成事業(定期接種を除く)で助成を受けていないこと助成対象者助成額接種者ひとり1 回限り●風しんワクチン接種 3,000 円●麻しん風しん混合(MR)ワクチン接種 5,000 円申請方法 接種医療機関で費用全額をお支払いいただいた後、助成申請をしてください。注意事項○ 風しんの予防接種は任意の予防接種です。接種を強制するものではありません。○ 妊娠中の方は接種できません。また、接種前1 ヶ月、接種後2 ヶ月は妊娠を避けることが必要です。問 市役所 健康増進課 ? 33-3691健 康 増 進 課 か ら の お 知 ら せ■申請に必要な書類 *申請書兼請求書( 窓口にあります) *風しん抗体検査結果の記録が記入されたもの (結果表または母子健康手帳等) *領収書(原本) *予防接種を受けたと証明できるもの ( 領収書に明記されている場合は不要) *印鑑( 朱肉をつかうもの) *振込口座(接種者本人名義)のわかるもの助成対象期間平成29 年4 月1 日~平成30 年3 月31 日までに接種した予防接種助成額 1年度5 万円を限度不妊治療費に対する助成対象者※県の助成を受けた特定不妊治療・男性不妊治療を行った夫婦助成額 特定不妊治療を行った場合 1回につき5万円を限度 さらに男性不妊治療を行った場合 5万円を限度助成回数 通算で6 回まで(年齢制限はなし)受付期限平成29 年4 月1日~平成30 年3 月31 日 土・日・祝を除く