ブックタイトル広報筑西People 2017年4月1日号 No.181
- ページ
- 10/24
このページは 広報筑西People 2017年4月1日号 No.181 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2017年4月1日号 No.181 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2017年4月1日号 No.181
問農政課(本庁3階)?20?1161 こだますいかは買ってから保存しても甘みが増すことはありません。冷蔵庫で2時間ほど冷やしてたべるのがお勧めです。 3月7日、筑西市の特産品のひとつ、こだますいかが初出荷されました。 こだますいかは、小ぶりで扱いやすく、果皮が薄い上に糖度が高く濃厚な味が特徴です。 筑西市はここ50年来、こだますいかの国内有数の産地でもあります。 甘くておいしい、こだますいかは8月まで出荷されます。 こだますいかには、手足のむくみ防止の効果が高いシトルリンやカリウムと抗酸化作用の高いリコピン、βカロテンが含まれているため、美容効果が高い果物といわれています。こだますいかは買ったときが食べ頃ですこだますいかは 女性の味方!甘くてあらおいしい?そうなの?! 3月4日、(株)マルイワ( 岩いわさきただお﨑唯夫代表取締役)で、市のマスコットキャラクターちっくんがプリントされている大型トラック42台のお披露目が行われました。 筑西市のPRをしながら全国各地を走ります。 岩﨑代表取締役は「運送会社ならではの特性を生かしたPRで市への貢献ができたらと思い、筑西市の文字と、ちっくんをプリントしました」と話しました。マルイワちっくんトラック 初お目見え!後部扉に大きなちっくん!ちっくんトラックが全国各地を走ります!今年もこだますいかの出荷が始まりました!10