ブックタイトル茨城県土浦市 ふるさと納税のご案内
- ページ
- 4/4
このページは 茨城県土浦市 ふるさと納税のご案内 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県土浦市 ふるさと納税のご案内 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県土浦市 ふるさと納税のご案内
自分が応援したい自治体へ寄付ができる制度です。 寄付をする自治体は、生まれ故郷である必要はありません。好きな街、応援したい自治体に対して寄付をすることができます。 また、寄付する自治体数においても、制限はありません。窓口にて直接提出・・・①クレジットカード決済での支払いが困難な場合 土浦市のホームページから寄付申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、 土浦市へ提出をお願いします。土浦市ホームページURL: http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.html②インターネットの利用ができない場合 寄付申込書とお礼品一覧をお送りしますので、電話でお尋ねください。 さとふるでお申込・・・土浦市は、専用サイト「さとふる」へ寄付の収納事務を委託しています。「さとふる」は、クレジットカード決済・ソフトバンクまとめて支払い・au かんたん決済・コンビニ決済・Pay-easy に対応しています。土浦 さとふる検索http://www.satofull.jp/city-tsuchiura-ibaraki/土浦市 市長公室 政策企画課〒300-8686 茨城県土浦市大和町9 番1 号TEL : 029-826-1111 FAX : 029-822-9252寄付金使い道土浦市が目指す将来都市像の実現のために申込方法 専用サイト「さとふる」は、特産品情報の閲覧から、ふるさと納税の申込みまで、簡単に行うことができるウェブサイトです。「ふるさと納税」とは? 皆様からの寄付金は、本市の将来都市像であります「水・みどり・人がきらめく 安心のまち 活力のまち土浦」の実現を目指し、「安心・安全戦略プラン」「パワーアップ戦略プラン」「 暮らしの「質」向上戦略プラン」「オンリーワン戦略プラン」の貴重な財源として活用させていただきます。土浦市のご紹介 土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。水と緑と歴史のまち ようこそ土浦へ