ブックタイトル広報あみ 2017年4月号 No.673

ページ
11/16

このページは 広報あみ 2017年4月号 No.673 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報あみ 2017年4月号 No.673

11 広報あみ4 月号通常版 2017.3.24ワンちゃんも家族の一員です動物愛護の普及啓発環境政策課?888 ー1111(252)■犬の登録犬を取得した日(子犬の場合は生後90 日を経過した日)から30 日以内に、町に登録を申請してください。登録が済むと鑑札が交付されますので、犬の首輪等に着けておいてください。登録は、環境政策課窓口のほか、狂犬病予防注射(集合注射)時や町内の動物病院での受診時にも行えます。※犬の死亡・所有者の住所の変更等があった場合には、環境政策課にご連絡ください。■狂犬病予防注射生後91 日以上の犬には、狂犬病予防法により、毎年一度の『狂犬病予防注射』が義務付けられています。犬の所有者は、飼い犬に必ず狂犬病予防注射を受けさせてください(違反した場合は罰則があります)。注射が済むと注射済票が交付されますので、犬の首輪等に着けておいてください。町外の動物病院で予防注射を受けた場合は注射済証明書が交付されますので、環境政策課窓口に持参して注射済票の交付を受けてください。▲鑑札と注射済票■狂犬病予防注射(集合注射)を実施します▼持参品 ▼登録済の犬?料金:1 頭3,400 円(注射料3,000 円・注射済票交付手数料400 円)?飼い主に郵送されたはがき『犬の登録・狂犬病予防注射済票交付申請書』(必要事項記入)▼新規登録の犬料金:1 頭5,400 円(登録手数料2,000 円・注射料3,000 円・注射済票交付手数料400 円)4 月8 日(土)南平台一/舟島ふれあいセンター午前9 時00 分~ 9 時20 分南平台二/舟島ふれあいセンター9 時20 分~ 9 時30 分南平台三/舟島ふれあいセンター9 時30 分~ 9 時50 分上島津/上島津農村集落センター10 時00 分~10 時10 分下・南島津/下島津新農村集落センター10 時20 分~10 時30 分追原/追原公民館10 時40 分~10 時50 分石川/石川農村集落センター11 時00 分~11 時10 分君島/君島構造改善センター11 時20 分~11 時30 分上条/上条構造改善センター午後1 時10 分~ 1 時20 分塙/塙公会堂1 時30 分~ 1 時40 分飯倉/飯倉公会堂1 時50 分~ 2 時00 分飯倉ニ/飯倉二区公民館2 時10 分~ 2 時20 分大形/大形農村集落センター2 時30 分~ 2 時40 分4 月9 日(日)寺子/寺子区公会堂午前9 時00 分~ 9 時10 分筑見/筑見区自治会館9 時20 分~ 9 時40 分上本郷/本郷小学校駐車場9 時50 分~10 時10 分一区/本郷ふれあいセンター10 時20 分~10 時30 分シンワ/本郷ふれあいセンター10 時30 分~10 時50 分本郷/本郷ふれあいセンター10 時50 分~11 時00 分住吉/住吉公民館11 時10 分~11 時20 分二区南/うずら出張所午後1 時10 分~ 1 時40 分二区北/うずら出張所1 時40 分~ 2 時00 分4 月15 日(土)上長/上長公会堂午前9 時00 分~ 9 時10 分福田/福田農村集落センター9 時20 分~ 9 時30 分下吉原/下吉原公民館9 時40 分~ 9 時50 分新山/新山新農村集落センター10 時00 分~10 時10 分上・中吉原/中吉原公会堂10 時20 分~10 時30 分4 月15 日(土)つづき大砂/大砂区民館午前10 時40 分~10 時50 分下小池/下小池田園都市センター11 時00 分~11 時10 分上小池/上小池公会堂11 時20 分~11 時30 分実穀/実穀農村集落センター午後1 時10 分~ 1 時20 分中根/中根区公会堂1 時30 分~ 1 時40 分下本郷/JA茨城かすみ倉庫1 時50 分~ 2 時00 分4 月16 日(日)新町・廻戸/廻戸公会堂午前9 時00 分~ 9 時10 分大室/大室集荷所9 時20 分~ 9 時30 分レイクサイドタウン/レイクサイドタウン公会堂9 時40 分~ 9 時50 分掛馬/掛馬新農村集落センター10 時00 分~10 時10 分竹来/竹来区公民館10 時20 分~10 時30 分北/若栗北公会堂10 時40 分~10 時50 分宿・西方/若栗宿区公民館11 時00 分~11 時30 分鈴木/鈴木区公会堂午後1 時10 分~ 1 時30 分三区上・下/三区公会堂1 時40 分~ 1 時50 分一区北・上郷/上郷公会堂2 時00 分~ 2 時20 分一区南/一区南公会堂2 時30 分~ 2 時40 分4 月22 日(土)中郷西/西郷新農村集落センター午前9 時00 分~ 9 時10 分阿見台・西郷/西郷新農村集落センター9 時10 分~ 9 時20 分中郷東・霞台/宮ノ下第一公園9 時30 分~ 9 時50 分立ノ越/立ノ越公会堂10 時00 分~10 時10 分青宿/青宿公会堂10 時20 分~10 時40 分岡崎/岡崎公民館10 時50 分~11 時10 分曙東・南/曙集会所11 時20 分~11 時40 分富士団地/富士団地中央公園1 時10 分~ 1 時30 分午後白鷺団地/しらさぎ会館1 時40 分~ 2 時00 分中央東・西・南・北/阿見町役場2 時10 分~ 3 時00 分犬の登録と狂犬病予防注射