ブックタイトル広報かすみがうら 2017年3月号 No.144

ページ
4/16

このページは 広報かすみがうら 2017年3月号 No.144 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かすみがうら 2017年3月号 No.144

かすみがうら 4の9 9 9 9 99かすみがうらの   おもてなし9 9 9 9 99推奨品市が誇る産物や観光資源などを象徴する「湖山の宝」に18 品の推奨品が認定されています。それぞれが地域食材などをふんだんに使用したこだわりの品。ご自宅用としてはもちろん、お土産や贈答用としても大変よろこばれる逸品です。 なお、平成28 年度(平成29 年3 月)に新たに認定された6 品目の推奨品については、5 月号に掲載する予定です。お楽しみに!問農林水産課(霞ヶ浦庁舎)番号推奨品名内容問い合わせ1 本格やきいも焼酎「湖山」原料は、紅あずま(サツマイモ)を使用。充分にねかせて香ばしく焼き上げて仕込んだ、こだわりの逸品。市焼酎づくり推進協議会(農林水産課内)? 029(897)11112 ブルーベリーリキュール「霞恋」地元産ブルーベリーを、蒸留酒に漬け込むことによって、絶妙な甘酸っぱさを引き出したリキュールです。3 太陽のめぐみ「サンマロン」70 年の歴史を誇る志士庫栗。高い技術による品質の良さから、高く評価されてきました。志士庫園芸農業協同組合? 029(897)02114 霞ヶ浦帆引き船模型茨城県郷土工芸品に指定。湖上でしか見ることができない帆引き船を身近にと模型化したものです。霞ヶ浦帆引き船・帆引き網漁法保存会? 029(896)00175 海老れんこん佃煮海老の風味がれんこんに染み渡り食欲をそそります。食材の旨みと歯触り良い食感を引き出した逸品です。㈱安部? 029(898)26646 霞ヶ浦フィッシュ&チップス鳥肉のようなアメリカナマズのプリプリした肉質と、れんこんチップのカリッとした食感が相性抜群。7 わかさぎ白焼き甘露煮醤油を使用しない製法(基本的にみりんと塩で味付け)のため、魚本来の味覚を楽しめる商品です。8 紅あずまチップス紅あずま(サツマイモ)の芋チップス。芋の本来の甘さと香りを生かし、パリッとした食感に仕上げています。㈱ひので屋? 029(840)80809 栗甘納糖・三色甘納糖・落花生甘納糖栗・さつま芋・落花生を厳選し、手作業で仕込んだこだわりの商品。直火鍋で丹精込めて仕上げています。㈱久松哲男商店? 029(831)002010 ゆで落花生「おおまさり」大粒落花生“おおまさり”を収穫後すぐに塩茹でした、抜群の味わいと食べごたえのある商品です。11 楽花撰クッキー生地とピーナッツの歯ごたえが、昔なつかしい絶妙な風味・食感を織りなす一品です。お菓子の久月? 029(831)415012 ブルーベリーガレット・ピーナッツガレット市産ブルーベリーとピーナッツを使用し、外はサクサク、中はソフトな食感がくせになるお菓子です。13 霞ヶ浦産えび入り揚もち霞ヶ浦で取れたエビをすりつぶして練り込んだ、風味満点の揚もちです。花見せんべい吾妻屋? 0299(59)560114 炭火焼生地を天日干し後、備長炭で一枚一枚じっくりと焼き上げた、王道の堅焼き醤油せんべいです。15 蓮根豚(レンコンブタ)蓮根を飼料に混ぜ加えて育てました。脂があっさりとした、どんなお料理にも合う豚肉に仕上がっています。㈱広原畜産? 029(896)8315湖山の宝HP135724689101112131415※ 詳しくは、お問い合わせいただくか湖山の宝ホームページをご覧ください。