ブックタイトル広報かすみがうら 2017年3月号 No.144
- ページ
- 16/16
このページは 広報かすみがうら 2017年3月号 No.144 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かすみがうら 2017年3月号 No.144 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かすみがうら 2017年3月号 No.144
【BBQ データ】時間11 : 00 ~ 17 : 00 (LO16 : 00)料金4 ~ 8 名様 お一人様 3,000 円ご予約・受付交流センター2F かすみキッチンまで※ 3 日前までにご連絡ください。電話029 ‐ 896 ‐ 1227交流センター1 階では、市の観光案内、かすみがうら市の地域資源を巡るサイクリングプログラム「かすみがうらライドクエスト」の受け付け、地場産のかすみマルシェや交流を目的としたワークショップを行ってきました。 リニューアル後もこれらの取り組みを継続するほか、コーヒーや軽食なども販売していきます。これからも市の観光拠点として、地域資源をさまざまな形で楽しめる場所にしていきますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!かすみマルシェ(旬の農産物やフルーツを使ったスイーツなどを販売)日時: 毎週土日開催(10:00 ~ 16:00)住所: かすみがうら市坂4784 番地先 かすみがうら市交流センター1 F電話: 029 ‐ 840 ‐ 9010発行日/平成29 年3 月20 日発行/かすみがうら市編集/情報広報課(霞ヶ浦庁舎)?315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461 ? 0299-59-2111 /? 029-897-1111 FAX.0299-59-2130HP アドレス/ http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp E-mail / info@city.kasumigaura.第144号 ibaraki.jp広報誌は環境にやさしい植物油インキを使用しています。かすみがうら市交流センター1 階リニューアルオープン!3 月下旬OPEN行楽シーズン到来! 手ぶらでOK !かすみがうら市の食材をBBQで堪能しよう!!かすみキッチンでは、かすみがうら市交流センター前スペースでのBBQ のご予約を承っております。蓮根豚、地養鳥、地元野菜たっぷりのメニューをご用意しております。問地方創生・事業推進担当(霞ヶ浦庁舎)