ブックタイトル広報かすみがうら 2017年3月号 No.144

ページ
15/16

このページは 広報かすみがうら 2017年3月号 No.144 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かすみがうら 2017年3月号 No.144

15 かすみがうら今月のスマイル↑歩崎公園内のレストラン「かすみキッチン」での撮影風景映 ジオ応援まち映画「いしつちみずと、だいちのこえ」画でジオパークの魅力をPR!2 月18 日、市内(歩崎)でジオ応援まち映画の撮影が行われました。映画は、“筑波山地域ジオパーク”を舞台に〝平野〟〝湖〟〝山〟の短編3 本で構成され、地域内の子どもたちが出演。完成した映画は、関係各市のジオパーク拠点施設での映像展示や小中学校での教材利用など、さまざまな普及啓発活動に活用されます。↑児童からの「いのちのメッセージ」発表2 月24 日、志筑小学校でPTA主催による「いのちの教育Part3 いのちのフォーラム」が行われました。授業で1年間学んできたことをもとに、みんなに伝えたい「いのちのメッセージ」を各学年ごとに発表。その後、保護者や地域の方々などからのいのちに関するメッセージがスライドショーで流れ、会場はとても温かい雰囲気に包まれました。わ いのちの教育Part3 いのちのフォーラムたしの命 みんなの命を考える2 月24 日、経済産業局の「地域産業資源活用事業計画」認定書交付式が県庁で行われ、本市で水産加工業を営む㈱中村商店が認定されました。地域資源を活用し事業展開を目指す中小企業の創意ある取り組みを支援するものです。市内では、これまでに㈱安部、㈱島田商店が認定を受け、地域資源の価値向上に尽力されています。↓認定を受けた㈱中村商店の(右から)中村昇社長と中村友里取締役新「 地域産業資源活用事業計画」認定書交付式商品の開発で地域資源の価値向上を↓橋本知事、坪井市長と記念撮影をする齋藤泰雄さん2 月13 日、茨城県市町村会館で茨城県市長会自治功労者表彰式が行われ、齋藤泰雄さん(柏崎)が表彰を受けました。教育委員会委員長として永きにわたり教育行政の振興と発展に貢献された功績が認められての受賞。「ひとえに私を支えてくれた多くの皆さまのおかげと、大変感謝をしています」と受賞の喜びを話してくれました。教 茨城県市長会自治功労者表彰育行政の振興と発展に貢献