ブックタイトル広報いしおか 2017年3月15日号 No.275

ページ
2/16

このページは 広報いしおか 2017年3月15日号 No.275 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2017年3月15日号 No.275

 平成28年度一般会計の当初予算額は309億円でしたが、前年度からの繰越額21億1330万円、補正予算額10億3679万円を加えて、12月末の予算現額は340億5009万円となっています。12月末までの収入済額は213億9470万円(予算額に対する収入割合は62・8%)、支出済額は163億9282万円(予算額に対する支出割合は48・1%)です。12 月末予算現額4 月~ 12 月収入済額予算に対する割合説 明市税94 億1,945 76 億6,106 81.3% 市民税や固定資産税など、私たちが市に納める税地方譲与税3億7,520 2 億8,594 76.2% 国税のうち、一定の基準に基づき市に配分される収入地方消費税交付金12 億5,880 8 億8,190 70.1% 地方消費税のうち、基準に基づき市に交付される収入地方交付税71 億9,200 69 億7,807 97.0% 市が一定の行政サービスを提供できるよう、国から交付される収入分担金・負担金3 億2,647 2 億1,587 66.1% 事業実施に伴う受益者からの分担金や負担金などの収入使用料・手数料2 億6,160 1 億7,867 68.3% 市の施設の使用料や各種証明の手数料などの収入国庫支出金52 億2,481 26 億3,894 50.5% 国から特定の事務事業のために交付される補助金や委託金などの収入県支出金19 億7,342 3 億3,049 16.7% 県から特定の事務事業のために交付される補助金や委託金などの収入諸収入6 億4,329 3 億4,626 53.8% 市預金利子や貸付金元利収入、雑入などの収入市債39 億4,500 0 0.0% 公共施設の整備などに充てるための借入金その他34 億3,005 18 億7,750 54.7% ゴルフ場利用税交付金、自動車取得税交付金、地方特例交付金など合計340 億5,009 213 億9,470 62.8%平成28年度 一般 会計予算           収入と支出の状況予算に対する割合について 国・県支出金などは、定期的に収入されるものもありますが、多くは事業完了後の収入となるため、現時点での収入割合は低くなっています。市債については、事業完了後に借り入れるため、現時点では未収入となっています。収入 市では、私たちが納めた税金や、国からの補助金などがどのくらい入り、どのように使われているかという、いわば市の家計簿ともいうべき財政事情書を年2回(2月・8月)公表しています。 今回は、平成28年12月31日現在の財政状況をお知らせします。石岡市の家簿(単位:万円)平成29年2月1日告示第18号財政事情書から計広報いしおか3月15 日号 №275   2