ブックタイトル広報いしおか 2017年3月15日号 No.275

ページ
10/16

このページは 広報いしおか 2017年3月15日号 No.275 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2017年3月15日号 No.275

①平成29年1~3月までに購入した分の品目が記載されたレシートまたは領収書(4~12月購入の未申請分も可)②対象者または介護者の振込先口座番号が分かるもの③認め印■申請・問い合わせ1高齢福祉課(内線153)(相談)相続登記はお済みですか▼不動産の相続登記をせずに放置しておくと、権利関係が複雑となり、後に様々なトラブルが起こることがあります。この機会に、次世代の子どもたちのために相続登記をしませんか。紙おむつ購入補助▼今年度申請の最終締切です。対象/(すべてに該当)・市内在住者・自宅や介護保険で在宅扱いのグループホームやケアハウスで生活し、日常生活で紙おむつが必要な状態の人・介護保険で要介護1~5に認定された人・非課税世帯の人対象品目/紙おむつ、尿とりパッド、リハビリパンツ補助金額/1か月あたり上限3200円申請方法/次の①~③を3月31日(金)までに高齢福祉課または市民窓口課へご持参ください。1 石岡市役所? 23 - 1111(代表)2 八郷総合支所? 43 - 1111(代表)  http://www.city.ishioka.lg.jp/■テレホンサービス? 0800 - 800 - 7766HPお知らせ ごみ処理施設の余熱を利用して、約40 年にわたり地域住民の憩いの場として親しまれてきた「白雲荘」ですが、施設設備の老朽化や新処理施設整備に伴う影響などから、今年度内で閉館します。 平成29 年3月末までは利用できますので、ぜひご来館ください。■問い合わせ霞台厚生施設組合環境センター? 26‐0246高齢者福祉センター 「白雲荘」が閉館します相続登記について/茨城司法書士会?029・225・0111茨城土地家屋調査士会?029・259・7400■問い合わせ水戸地方法務局土浦支局?029・821・0792相談保健医療および福祉関係等 専門従事者奨学金を貸与貸与条件/①市内在住の人。②次の資格を取得するための学校(大学・専門学校など)に入学が決定し、卒業後市が指定する施設の業務に従事すること。?資格?保健師、看護師、准看護師、理学療法士、診療放射線技師、臨床検査技師、社会福祉士、介護福祉士③他の奨学金を受けていないこと。定員/2人受付期間/4月3日(月)~14日(金)※平日のみ申込方法/履歴書および在学証明をお持ちの上、窓口で申し込み。■申し込み・問い合わせ1高齢福祉課(内線153)広報いしおか3月15 日号 №275  10       情報ネットワークinformation広 告 掲 載 欄広 告 掲 載 欄