ブックタイトル広報いしおか 2017年3月1日号 No.274
- ページ
- 24/24
このページは 広報いしおか 2017年3月1日号 No.274 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2017年3月1日号 No.274 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2017年3月1日号 No.274
てき材料(5人分)鶏もも肉(皮なし)350gA塩 0・5g 、こしょう 少々薄力粉20g ・レンコン250g ・玉ねぎ 250g ・にんにく 2?3片・オリーブオイル 大さじ1・トマト缶 500gBコンソメ 7g 、水 300?C塩 0・5g 、こしょう 少々粉チーズ 5g ・刻みパセリ適量作り方① 鶏もも肉は一口大に切り、Aをもみ込み薄力粉をまぶす。残った薄力粉は捨てずに取っておく。② レンコンは一口大の乱切り、玉ねぎはくし形切り、にんにくはみじん切りにする。③ フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、鶏肉を焼く。玉ねぎ、レンコン、残った薄力粉を加えさっと炒め、トマト缶を加え炒め合わせる。④Bを加え弱火にし、蓋をして30分ほど煮込む。蓋を取って水気をとばす。⑤Cで味を調え、器に盛りチーズとパセリを散らす。比企 杏あ ん な奈ちゃん(4歳11 か月)比企 凛りんな奈ちゃん(1歳2か月)須藤 央おうちゃん(10 か月) わが家のアイドル(未就学児)を募集しています!お子さんの成長の記念にいかがですか? 掲載を希望する人は、秘書広聴課にご連絡ください。市のホームページ(広報いしおか→わが家のアイドル申請用紙)からも申込用紙をダウンロードできます。■問い合わせ 秘書広聴課? 23-1111(内線213)H P http://www.city.ishioka.lg.jp/わが家のアイドル平成29 年3 月1 日 編集/石岡市 秘書広聴課 ? 23‐1111 内線213 〒315‐8640 茨城県石岡市石岡一丁目1 番地1ホームページアドレスhttp://www.city.ishioka.lg.jp/ 電子メールshichoushitsu@city.ishioka.lg.jp メールマガジンをご利用ください。 環境にやさしい大豆インキを使用しています。加生野妹思いで動物が好きなやさしい姉と元気に保育所に行く妹です。元気で思いやりのある子に育ってね。柿岡毎日家の中でアンパンマン号に乗ったりつみきをして遊んだりしています。元気に大きくなってね。本の世界へ ようこそ!〈表紙の写真〉「子どもたちのために読んであげていると思っていたけど、読んでいるうちに子どもたちからパワーをもらっている。読み聞かせって本当に不思議な力をもっているんですよ」と穏やかな声で話すのは、読み聞かせグループ、フレンズやさとの皆さん。中央図書館では、ボランティアの皆さんの協力のもと読み聞かせを行っています。 4 月1 日から、中央図書館の隣りに児童書の専門館「本の森」がオープン。本の森が気兼ねなく親子で過ごせる場になり、本を通したコミュニケーションがますます活発になりますように。ヘルスメイトの 幸せは食事 か ら 鶏肉とレンコンのトマト煮込みレシピ紹介栄養成分(1人分)(エネルギー206kcal、塩分1.0g)レンコンの食物繊維とトマトのビタミンが豊富な栄養バランス抜群の一品です。