ブックタイトル広報ひたちおおた お知らせ版 2017年3月10日号 No.547

ページ
13/14

このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2017年3月10日号 No.547 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた お知らせ版 2017年3月10日号 No.547

市内の休日当番医◇診療受付時間 午後6時~ 9時30分期日病(医)院名電話番号3月10日金太田病院72‐12583月14日火藤井病院72‐55113月15日水小林医院85‐00103月17日金根本医院76‐22553月21日火渡辺医院72‐01783月22日水太田病院72‐12583月24日金小林医院85‐00103月28日火ひたちの中央クリニック72‐51253月29日水根本医院76‐22553月31日金太田病院72‐12584月 3日月渡辺医院72‐01784月 4日火佐竹南台菜のはなクリニック80‐22504月 5日水小林医院85‐00104月 7日金根本医院76‐22554月10日月渡辺医院72‐01784月11日火藤井病院72‐55114月12日水太田病院72‐12584月14日金小林医院85‐00104月17日月根本医院76‐22554月18日火佐竹南台菜のはなクリニック80‐22504月19日水渡辺医院72‐0178こども夜間診療当番医◇診療受付時間 午前9時~午後3時30分期日病(医)院名電話番号3 月12 日日佐竹南台菜のはなクリニック80‐22503 月19 日日ブレインピア南太田70‐17113 月20 日月川崎病院72‐11113 月26 日日根本医院76‐22554 月2 日日小林医院85‐00104 月9 日日太田ネフロクリニック80‐50314 月16 日日藤井病院72‐55114 月23 日日くぼたクリニック72‐78114 月29 日土大山病院72‐61614 月30 日日西山堂病院72‐5121募集◇募集期間 4月4日火~5月8日月◇ 提出書類 奨学生願書、奨学生推薦調書、市県民税課税証明書(平成28年度)、在学証明書*願書・推薦調書は、教育総務課・市役所1階総合案内所・各支所で配布します。市教育委員会のホームページからもダウンロードできます。申 問教育総務課企画総務係(?内線538)放課後子ども教室ボランティアを募集します 子どもたちの安全安心な居場所作りを目的とした「放課後子ども教室」。この事業にご協力いただけるボランティアの方を募集します。◇ 活動内容 子どもたちの活動中の安全面の見守りおよび活動の補助など◇活動場所 お住まいの地区の小学校◇ 活動日時 放課後1時間半~2時間程度(年間30~70日程度)* 小学校ごとに異なります。都合のつく範囲でご協力をお願いします。◇謝礼 1時間当たり771円◇ 申込方法 電話でお申し込みください。* 詳しい資料をお送りしますので、気軽にご連絡ください。申 問生涯学習課生涯学習係(?72‐8888)◇ 診療科 内科・小児科◇ 対象 18歳まで(高校3年生相当)* 健康保険証などを忘れた場合、診療費は自己負担となりますので、忘れずにお持ちください。* 検査は施設により行えない場合があります。翌日にかかりつけ医などで十分な検査や治療を受けてください。* 診療時間外は、かかりつけの病(医)院または救急指定病院にご連絡ください。*診療科によっては受診できない場合があります。◇ 市内の救急指定病院 川崎病院(?72‐1111)、大山病院( ?72‐6161)、西山堂病院( ?72‐5121)◇ 休日・夜間に病院を探すとき 県救急医療情報コントロールセンター(?029‐241‐4199 /年中無休)◇ 茨城子ども救急電話相談 プッシュ回線・携帯電話から(?#8000)、すべての電話から(?029‐254‐9900 /月曜日~土曜日 午後6時30分~翌日午前8時/日曜日・祝日 午前8時~翌日午前8時) お知らせ版 2017年3月10日号 ‐ 13‐  常陸太田市役所 72‐3111