ブックタイトル広報おおあらい 2017年3月号 Vol.543
- ページ
- 2/22
このページは 広報おおあらい 2017年3月号 Vol.543 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2017年3月号 Vol.543 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2017年3月号 Vol.543
第34 回大洗マラソンサンビーチ・マイルレース~潮風と声援を受けてサンビーチを力走~入賞者 <敬称略> 2月5日(日)、大洗サンビーチ周辺を舞台に「第34回大洗マラソン サンビーチ・マイルレース」が開催されました。 毎年、サンビーチならではの景観と変化に富んだコース設定が特徴となっている本大会ですが、今年は新しく整備された防潮堤を一部走路とするなど、さらに美しい景色が広がるコースとなり、親子の部から壮年の部まで県内外から参加した1,039人のランナーが潮風と声援を受けながら力走、さわやかな汗を流しました。 芝生広場では、漁協女性部のみなさんによるつみれ汁の無料サービスも行われ、走り終えたランナーも応援のみなさんも、温かいつみれ汁を味わい笑顔を見せていました。種目親子(小1年以下) 親子(小2・3年) 小4男子小4女子小5男子1位深井 真生深井 聡倉持 晴天倉持 義彦小川 奏多岡 彩倖大和田 陸乙畑小昭和小大野原西北川根小友部小2位植村 たける植村 宰基長妻 光輝長妻 恵子佐藤 空神大和田 美姫石井 陽翔大洋ビーバーズ鉾田陸上スポ少よろしく真岡です。友部小須加小3位大和田 潤大和田 剛軍司 陸軍司 弘美渡邊 哲也住野 心春保科 徹大沢保育園FCヴェレン大洗リリーベール小寿小佐原小4位石井 さくら石井 亨山田 大地高木 淳一武藤 拓己植村 眞理石塚 礼人高野大洋ビーバーズ友部小大洋ビーバーズ当間小5位森口 暁文森口 昌紀寄川 滉正寄川 盛男橋爪 太一柾木 純花三代 大智緑岡小会瀬小大洗ミニバススポ少中丸小6位佐藤 心結佐藤 昭夫深作 琉生亜小松崎 直輝山本 柊江橋 恋三代田 宏太朗よろしく真岡です。大洗南小FCヴェレン大洗那珂湊第二小徳宿スポ少種目小5女子小6男子小6女子中学男子中学女子1位物井 姫愛岡野 智也生井沢 優奈岡野 史弥齋藤 玲村松小小貝川陸上C みらいクラブ佐原中中原中2位佐藤 七海石川 遥人関野 思衣柏熊 春神永 七海大洗小中丸小錦小大洋ビーバーズ城南中クラブ3位髙橋 綾菜船田 琉斗金谷 亜美本橋 美騎潘 優大洗ミニバススポ少大洋ビーバーズ大洗ミニバススポ少竹園東中東海中4位八木 杏樹神永 光琉大坪 美優富永 龍輝須加野 若菜舟石川小中丸小石川小旭中常澄中5位加藤 愛菜山口 寛人細野谷 梨乃小川 真ノ輔藤本 芹香大洗ミニバススポ少徳宿スポ少大洗ミニバススポ少光ヶ丘中水戸第三中6位川上 華乃音松本 海太磯崎 梨紗渡辺 真央川崎 陽菜大洗ミニバススポ少徳宿スポ少前渡小水戸第三中佐野中種目高校男子高校女子一般男子一般女子壮年1位湯原 慶吾岡 蒼唯山内 悠裕白井 奈津子寄川 盛男水戸工業高校水戸三高大東カカオ太田走友会2位助川 広樹田所 二千羽水戸工業高校 宇都宮南高 元木 潔 和知 真紀子 倉持 義彦3位福井 大夢上田 好海荻沼 匠大和田 美貴石井 康之水戸工業高校水戸飯富特別支援学校トキタ種苗(株)4位古川 裕太矢萩 瑠美山本 雅也平沼 明日香大坪 優水戸工業高校水戸飯富特別支援学校サンビーチAC 鉾田陸上スポ少日立AC5位泉水 良太山口 紫帆高松 洋輔神永 美智子鬼澤 研二水戸工業高校中央高校エンジョイランニングクラブPAN クラブ鉾田陸上スポ少6位小玉 倖輝福元 唯美蓮田 隆之大和田 由美子村瀬 栄次水戸工業高校水戸石川走友会水戸石川走友会※全結果はホームページでご覧いただけますhttp://www.town.oarai.lg.jp/~syougai/syogai/info-2545-283_3.html広報おおあらい 2017. 3. 8 (2)