ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号

ページ
7/12

このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2017年3月15日号

内容  介助時の体の動かし方のコツ、腰痛予防の体操、介護者交流会定員 20人費用 無料在宅介護支援センター「白英荘」?9 8 - 6 2 1 8認知症に関する個別相談日時 4月11日(火)   午後1時~4時(予約制)場所 在宅介護支援センター「平成園」(旭町1-17-39)対象 認知症高齢者等を介護している家族や、認知症に関する不安や心配がある人など内容 認知症の原因・症状・受診、介護・福祉サービスの利用、認知症の人への適切な対応、面接による相談担当者 在宅介護支援センター相談員費用 無料在宅介護支援センター「平成園」?3 1 - 3 7 3 7介護職員初任者研修受講者募集 介護の現場でホームヘルパーとして適切な家事援助や介護サービスを提供できる人材を育成する研修です。日時 4月23日(日)~10月1日(日)[毎週日曜日・全20日間]場所 古河福祉の森会館対象 社会福祉事業に理解があり、地域福祉の向上やボランティア活動等に積極的に参加する意思のある18歳以上の人定員 30人費用 5万円(実習費・テキスト代を含む)3月15日(水)~4月14日(金)に、古河市社会福祉協議会にある申込用紙に必要事項を記入のうえ、窓口、ファクシミリまたはEメールで申し込み(福)古河市社会福祉協議会?4 8 - 0 8 0 8 、4 8 - 0 1 1 9koga@koga-syakyo.jp少林寺拳法連盟体験教室■総和会場日時 3月25日(土)~4月29日(土・祝)[毎週土曜日]午後7時~8時場所 古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)対象 小学生以上■三和会場日時 3月30日(木)~4月27日(木)[毎週木曜日]午後7時~8時場所 三和健康ふれあいスポーツセンター対象 5歳以上【以下共通】費用 800円(保険料)主催 古河市少林寺拳けんぽう法連盟担当課 スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)会場担当者へ直接申し込み①総和会場(担当:野口)?0 9 0 - 8 5 0 6 - 7 5 8 8②三和会場(担当:関根)?7 8 - 3 8 3 5初心者ゴルフ教室日時 4月11日(火)~   [毎週火曜日・全10回]   午前10時~11時30分場所 古河ゴルフリンクス内容 エチケット、ル-ル講習、コースにてパッティング、アプローチ練習、コースラウンド(9ホール)1回費用 2万7,000円(税込み)※教本代、コースラウンド費。講師 日本女子プロ協会会員古河ゴルフリンクス専属プロ持参物 ゴルフクラブ、ゴルフシュ-ズ古河ゴルフリンクス     ?2 2 - 4 0 0 0高齢福祉課臨時職員募集■歯科衛生士募集人数 2人勤務内容 口こうくう腔衛生指導等応募資格 歯科衛生士免許を有する人賃金 時間給1,050円■栄養士募集人数 1人勤務内容 栄養指導・調理実習指導等応募資格 栄養士または管理栄養士免許を有する人賃金 栄養士:時間給1,020円管理栄養士:時間給1,200円■看護師募集人数 1人勤務内容 健康教育の実施や血圧測定など応募資格 パソコン操作(ワード・エクセル)ができ、看護師免許・普通自動車運転免許を有する人賃金 時間給1,320円【以下共通】雇用期間 5月1日~10月31日(勤務内容が良好な場合は更新あり)勤務時間 平日勤務(月曜日~金曜日)午前8時30分~午後5時15分のうち必要な時間※月5日程度(看護師は週3日程度)。勤務場所 総和福祉センター「健康の駅」選考方法 面接試験(試験日・試験会場など詳細は、後日応募者に連絡します)市販の履歴書(写真貼ちょう付ふ・本人自筆)と資格証明書の写しを4月10日(月)までに提出[郵送可・4月10日必着]※提出書類は返却しません。高齢福祉課(総和福祉センター「健康の駅」)?9 2 - 5 8 3 8〒306-0221古河市駒羽根1501高齢福祉課 宛てお知らせページ 2017.3.15 7市役所への電話は 総総和庁舎(本庁)? 9 2 -3 1 1 1 古古河庁舎? 2 2 -5 1 1 1 三三和庁舎? 7 6 -1 5 1 1窓口業務時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)2017.3.15